特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月17日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
4646位 オルビットエヌ カンパニー リミテッド 2 - 0 0(17747位)
4646位 コリア ユニバーシティ リサーチ アンド ビジネス ファウンデーション 2 特許件数上昇 2711位 7 4(2201位)
4646位 マルツォーリ・マシーンズ・テキスタイル・ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 2 特許件数下降 7679位 2 0(17747位)
4646位 株式会社フィードフォース 2 - 0 0(17747位)
4646位 エーエムディー セラピューティックス エルエルシー 2 特許件数下降 13071位 1 0(17747位)
4646位 トヨタ リサーチ インスティテュート,インコーポレイティド 2 特許件数下降 5492位 3 10(1092位)
4646位 合同会社みらか中央研究所 2 特許件数上昇 2711位 7 5(1864位)
4646位 株式会社プレシジョン 2 特許件数上昇 3594位 5 2(3753位)
4646位 アガトン・アクチエンゲゼルシャフト・マシーネンファブリーク 2 - 0 2(3753位)
4646位 日本特許翻訳株式会社 2 特許件数下降 13071位 1 0(17747位)
4646位 サクラパックス株式会社 2 特許件数下降 13071位 1 0(17747位)
4646位 アイメック・ユーエスエイ・ナノエレクトロニクス・デザイン・センター 2 - 0 0(17747位)
4646位 シャンハイ ファーマシューティカルズ ホールディング カンパニー,リミティド 2 特許件数下降 5492位 3 0(17747位)
4646位 エスダブリューアイエムシー・エルエルシー 2 特許件数上昇 4317位 4 2(3753位)
4646位 ブルー・ソリューションズ・カナダ・インコーポレイテッド 2 - 0 1(6163位)
4646位 株式会社 イージーエス 2 特許件数下降 7679位 2 0(17747位)
4646位 タレンゲン インターナショナル リミティッド 2 特許件数下降 13071位 1 5(1864位)
4646位 ロリク・テクノロジーズ・アーゲー 2 特許件数上昇 4317位 4 1(6163位)
4646位 エンライテン イノベーションズ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 13071位 1 0(17747位)
4646位 キャビン エアー グループ ビー.ブイ. 2 - 0 0(17747位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
6163位 発商事株式会社 1 - 0(22142位)
6163位 マキソリュー合同会社 1 - 0(22142位)
6163位 大隅うなぎ販売有限会社 1 - 0(22142位)
6163位 大川 悠 1 - 0(22142位)
6163位 本田 康成 1 - 0(22142位)
6163位 株式会社チャーリーラボ 1 - 1(8045位)
6163位 株式会社AirBusinessR&D 1 - 0(22142位)
6163位 クリアファクター インコーポレイテッド 1 - 0(22142位)
6163位 松田 圭三 1 - 0(22142位)
6163位 株式会社PURI 1 - 0(22142位)
6163位 峪口 廣 1 - 0(22142位)
6163位 サンライズソリューション株式会社 1 - 1(8045位)
6163位 野木 一輝 1 - 0(22142位)
6163位 仙波 不二夫 1 - 0(22142位)
6163位 高橋 隆幸 1 - 0(22142位)
6163位 華北電力大学 1 - 0(22142位)
6163位 アローズ株式会社 1 - 0(22142位)
6163位 株式会社BOATRIP 1 - 0(22142位)
6163位 中澤 辰郎 1 - 0(22142位)
6163位 株式会社CGSコーポレーション 1 - 0(22142位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング