特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月16日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
593位 シェブロン ユー.エス.エー. インコーポレイテッド 25 特許件数下降 654位 41 16(742位)
593位 株式会社エポック社 25 特許件数下降 1031位 23 7(1431位)
593位 株式会社すなおネット 25 特許件数下降 13071位 1 8(1288位)
593位 公立大学法人大阪 25 特許件数下降 1079位 22 20(619位)
593位 株式会社ビズリーチ 25 特許件数下降 721位 36 19(639位)
593位 アブソリックス インコーポレイテッド 25 特許件数下降 2034位 10 3(2721位)
607位 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 24 特許件数上昇 472位 65 26(509位)
607位 クリー インコーポレイテッド 24 特許件数下降 668位 40 23(557位)
607位 ミツビシ・エレクトリック・アールアンドディー・センター・ヨーロッパ・ビーヴィ 24 特許件数下降 640位 42 14(819位)
607位 株式会社神鋼環境ソリューション 24 特許件数上昇 477位 64 29(472位)
607位 サトーホールディングス株式会社 24 特許件数上昇 529位 55 26(509位)
607位 ポリプラスチックス株式会社 24 特許件数上昇 595位 47 20(619位)
607位 五洋建設株式会社 24 特許件数上昇 562位 50 12(924位)
607位 株式会社栗本鐵工所 24 特許件数上昇 435位 71 31(448位)
607位 ハイアールアジアインターナショナル株式会社 24 特許件数上昇 586位 48 13(867位)
607位 日東工業株式会社 24 特許件数上昇 544位 52 34(414位)
607位 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 24 特許件数上昇 595位 47 16(742位)
607位 第一三共株式会社 24 特許件数下降 904位 27 18(667位)
607位 東友ファインケム株式会社 24 特許件数下降 928位 26 11(1006位)
607位 宝山鋼鉄股▲分▼有限公司 24 特許件数下降 1332位 17 8(1288位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
160位 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド 104 特許件数上昇 136位 243 83(222位)
162位 豊田合成株式会社 103 特許件数下降 172位 195 130(147位)
163位 日本ゼオン株式会社 102 特許件数上昇 124位 254 46(361位)
163位 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 102 特許件数下降 280位 111 75(251位)
165位 ヤフー株式会社 101 特許件数上昇 103位 309 161(114位)
166位 株式会社竹中工務店 100 特許件数上昇 114位 275 169(98位)
166位 三菱自動車工業株式会社 100 特許件数下降 193位 173 60(304位)
166位 株式会社マキタ 100 特許件数上昇 160位 216 132(144位)
169位 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 98 特許件数下降 203位 164 120(158位)
169位 ヤマハ発動機株式会社 98 特許件数下降 195位 171 126(152位)
171位 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 97 特許件数下降 219位 152 101(182位)
171位 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 97 特許件数下降 251位 127 142(134位)
171位 株式会社荏原製作所 97 特許件数下降 185位 185 106(174位)
171位 NTN株式会社 97 特許件数下降 223位 150 165(107位)
175位 株式会社神戸製鋼所 96 特許件数上昇 118位 266 107(171位)
175位 ミネベア株式会社 96 特許件数上昇 172位 195 115(161位)
177位 パナソニック株式会社 95 特許件数上昇 176位 192 33(471位)
178位 株式会社 資生堂 92 特許件数下降 187位 178 76(246位)
179位 東洋紡株式会社 91 特許件数上昇 176位 192 56(315位)
179位 株式会社IHI 91 特許件数上昇 158位 219 65(290位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定