特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
600位 株式会社オーク製作所 16 特許件数下降 1332位 17 11(719位)
600位 バイエリシエ・モトーレンウエルケ・アクチエンゲゼルシヤフト 16 特許件数上昇 518位 57 8(920位)
600位 アビオメド オイローパ ゲーエムベーハー 16 特許件数下降 830位 30 5(1344位)
600位 タイコ エレクトロニクス (シャンハイ) カンパニー リミテッド 16 特許件数下降 904位 27 2(2700位)
600位 アンスティチュ ナショナル ドゥ ラ サンテ エ ドゥ ラ ルシェルシュ メディカル 16 特許件数下降 830位 30 6(1180位)
600位 ヤコブ ハッテラント ロジスティクス アーエス 16 特許件数下降 965位 25 6(1180位)
600位 株式会社キュア・アップ 16 特許件数下降 5492位 3 3(2003位)
600位 ジーケーエヌ オートモーティブ リミテッド 16 特許件数下降 1114位 21 4(1613位)
600位 ジェイアイオー・プラットフォームズ・リミテッド 16 特許件数下降 1886位 11 0(13351位)
630位 インテル コーポレイション 15 特許件数上昇 393位 83 40(274位)
630位 ミツビシ・エレクトリック・アールアンドディー・センター・ヨーロッパ・ビーヴィ 15 特許件数下降 640位 42 11(719位)
630位 ヤンマー株式会社 15 特許件数上昇 544位 52 21(441位)
630位 三井造船株式会社 15 特許件数下降 709位 37 19(472位)
630位 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 15 特許件数下降 1174位 20 6(1180位)
630位 DMG森精機株式会社 15 特許件数上昇 523位 56 28(349位)
630位 ウーテーアー・エス・アー・マニファクチュール・オロロジェール・スイス 15 特許件数下降 792位 32 15(558位)
630位 株式会社日立システムズ 15 特許件数下降 694位 38 10(770位)
630位 株式会社野村総合研究所 15 特許件数上昇 544位 52 7(1032位)
630位 一般財団法人電力中央研究所 15 特許件数下降 680位 39 12(665位)
630位 株式会社SUMCO 15 特許件数上昇 435位 71 24(403位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
2700位 株式会社ハーモ 2 特許件数下降 6346位 2 0(16483位)
2700位 学校法人 東洋大学 2 特許件数下降 4647位 3 0(16483位)
2700位 ミライアル株式会社 2 特許件数下降 4647位 3 0(16483位)
2700位 学校法人東京電機大学 2 特許件数上昇 2210位 8 9(967位)
2700位 イミュノジェン・インコーポレーテッド 2 特許件数下降 3695位 4 1(5756位)
2700位 サウジ アラビアン オイル カンパニー 2 特許件数下降 3143位 5 2(3322位)
2700位 ジエンス ヘンルイ メデイシンカンパニー リミテッド 2 特許件数上昇 2446位 7 1(5756位)
2700位 ガラパゴス・ナムローゼ・フェンノートシャップ 2 特許件数下降 6346位 2 0(16483位)
2700位 サビック・イノベーティブ・プラスチックス・アイピー・ベスローテン・フェンノートシャップ 2 特許件数上昇 2026位 9 3(2391位)
2700位 アボット カーディオヴァスキュラー システムズ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
2700位 タキゲン製造株式会社 2 特許件数下降 4647位 3 5(1563位)
2700位 学校法人 埼玉医科大学 2 特許件数下降 2757位 6 3(2391位)
2700位 ザ コカ・コーラ カンパニー 2 特許件数上昇 1617位 12 5(1563位)
2700位 住友林業株式会社 2 特許件数上昇 2210位 8 3(2391位)
2700位 株式会社スクウェア・エニックス 2 特許件数上昇 1230位 17 7(1190位)
2700位 DOWAエコシステム株式会社 2 特許件数下降 4647位 3 3(2391位)
2700位 ポール・コーポレーション 2 特許件数上昇 1531位 13 0(16483位)
2700位 エーエスエム・アセンブリー・システムズ・シンガポール・ピーティーイー・リミテッド 2 特許件数下降 3695位 4 2(3322位)
2700位 ブリヂストンサイクル株式会社 2 特許件数上昇 1617位 12 3(2391位)
2700位 株式会社 ▲高▼▲橋▼監理 2 特許件数上昇 2446位 7 1(5756位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング