特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月16日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
4598位 クアンタムスケープ バッテリー,インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3594位 5 1(6135位)
4598位 陳 樹 錬 2 - 0 0(17668位)
4598位 アプリコン・バイオテクノロジー・ベスローテン・ヴェンノートシャップ 2 特許件数下降 13071位 1 0(17668位)
4598位 アキュセラ インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 4317位 4 1(6135位)
4598位 キュラセン セラピューティクス インコーポレイテッド 2 特許件数下降 13071位 1 2(3738位)
4598位 セニックス カンパニー リミテッド 2 - 0 1(6135位)
4598位 ボシュマン テクノロジーズ ビー.ブイ. 2 特許件数下降 7679位 2 1(6135位)
4598位 株式会社4DIN 2 特許件数下降 13071位 1 0(17668位)
4598位 ンカルタ・インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 4317位 4 1(6135位)
4598位 アヴィディティ サイエンス, エルエルシー 2 - 0 0(17668位)
4598位 ▲リー▼陽天目先導電池材料科技有限公司 2 特許件数上昇 2711位 7 0(17668位)
4598位 ベシ スウィツァランド エージー 2 特許件数下降 7679位 2 0(17668位)
4598位 有限会社バラエティーエム・ワン 2 特許件数下降 5492位 3 2(3738位)
4598位 株式会社ノベルジェン 2 特許件数下降 13071位 1 0(17668位)
4598位 マレル・ファーザー・プロセッシング・ベスローテン・フェンノートシャップ 2 特許件数下降 13071位 1 1(6135位)
4598位 ▲広▼▲東▼美的白色家▲電▼技▲術▼▲創▼新中心有限公司 2 特許件数下降 7679位 2 2(3738位)
4598位 シュナイダー・エレクトリック・システムズ・ユーエスエイ・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 7679位 2 1(6135位)
4598位 株式会社LOZI 2 - 0 2(3738位)
4598位 アーラ フーズ エイエムビーエイ 2 特許件数下降 7679位 2 1(6135位)
4598位 株式会社エーワン 2 特許件数上昇 3594位 5 2(3738位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1619位 イプセン バイオファーム リミテッド 6 特許件数下降 2026位 9 8(1487位)
1619位 トリナミクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 6 特許件数上昇 1531位 13 17(800位)
1619位 マイクロベンション インコーポレイテッド 6 特許件数下降 1722位 11 10(1248位)
1619位 デウ シップビルディング アンド マリン エンジニアリング カンパニー リミテッド 6 特許件数下降 2026位 9 2(4598位)
1619位 エシロール アンテルナショナル 6 特許件数下降 3695位 4 5(2200位)
1619位 ザ・ノコ・カンパニー 6 特許件数上昇 1274位 16 3(3288位)
1619位 ザイコン プリプレス エヌ.ブイ. 6 特許件数下降 6346位 2 4(2618位)
1619位 AIQ株式会社 6 特許件数下降 4647位 3 3(3288位)
1619位 ビトロ フラット グラス エルエルシー 6 特許件数下降 1868位 10 13(990位)
1619位 ヴァレオ ジーメンス エーアオトモーティヴェ ゲルマニー ゲーエムベーハー 6 特許件数下降 1722位 11 0(21924位)
1619位 シェンチェン・ニュー・インダストリーズ・バイオメディカル・エンジニアリング・カンパニー・リミテッド 6 特許件数下降 6346位 2 1(7955位)
1619位 ライト フィールド ラボ、インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 1617位 12 5(2200位)
1619位 コリア ハイドロ アンド ニュークリアー パワー カンパニー リミテッド 6 特許件数下降 2210位 8 10(1248位)
1619位 株式会社LegalForce 6 特許件数下降 6346位 2 16(840位)
1619位 株式会社新川 6 特許件数上昇 687位 36 9(1347位)
1619位 ▲無▼▲錫▼小天鵝電器有限公司 6 特許件数下降 3695位 4 5(2200位)
1619位 奥動新能源汽車科技有限公司 6 特許件数上昇 1617位 12 1(7955位)
1619位 トラスティーズ オブ タフツ カレッジ 6 特許件数下降 2446位 7 7(1665位)
1619位 バイスクルテクス・リミテッド 6 特許件数下降 3695位 4 3(3288位)
1619位 三安ジャパンテクノロジー株式会社 6 特許件数上昇 1531位 13 35(451位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング