特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月24日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
640位 日清オイリオグループ株式会社 23 特許件数上昇 586位 48 34(428位)
640位 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 23 特許件数下降 792位 32 23(574位)
640位 ブリヂストンスポーツ株式会社 23 特許件数下降 737位 35 21(614位)
640位 アイカ工業株式会社 23 特許件数変わらず 640位 42 19(658位)
640位 トヨタホーム株式会社 23 特許件数下降 680位 39 12(953位)
640位 国立大学法人北海道大学 23 特許件数上昇 614位 45 31(461位)
640位 ケアフュージョン 303、インコーポレイテッド 23 特許件数上昇 536位 54 19(658位)
640位 シラグ・ゲーエムベーハー・インターナショナル 23 特許件数上昇 169位 207 59(280位)
640位 信越半導体株式会社 23 特許件数上昇 540位 53 49(319位)
640位 日本ケミコン株式会社 23 特許件数下降 654位 41 18(683位)
640位 株式会社京三製作所 23 特許件数下降 737位 35 16(760位)
640位 キーケルト アクツィーエンゲゼルシャフト 23 特許件数下降 1079位 22 9(1211位)
640位 バイエリシエ・モトーレンウエルケ・アクチエンゲゼルシヤフト 23 特許件数上昇 518位 57 11(1034位)
640位 アーベーベー・シュバイツ・アーゲー 23 特許件数下降 737位 35 19(658位)
640位 ビ−エイイ− システムズ パブリック リミテッド カンパニ− 23 特許件数下降 1001位 24 9(1211位)
640位 ヤコブ ハッテラント ロジスティクス アーエス 23 特許件数下降 965位 25 11(1034位)
640位 パテントフレア株式会社 23 特許件数下降 1646位 13 0(18114位)
640位 株式会社ミラティブ 23 特許件数下降 2460位 8 5(1904位)
640位 シンクウェア コーポレーション 23 特許件数下降 2711位 7 0(18114位)
640位 シェンチェン ヴォックステック カンパニー リミテッド 23 特許件数下降 1406位 16 4(2238位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
6318位 株式会社ふじや 1 - 0(22435位)
6318位 福建宏泰智能工業互聯網有限公司 1 - 2(4724位)
6318位 パク ジョンス 1 - 1(8168位)
6318位 手塚 雅子 1 - 0(22435位)
6318位 浙江自貿区紅岸基地生物科技有限公司 1 - 0(22435位)
6318位 DKMC合同会社 1 - 0(22435位)
6318位 株式会社INDUSTRIAL-X 1 - 0(22435位)
6318位 ソヒョン フード コリア シーオー., エルティーディー 1 - 1(8168位)
6318位 中国農業科学院農業信息研究所 1 - 2(4724位)
6318位 ハン カブ ヨン 1 - 1(8168位)
6318位 江蘇天芯微半導体設備有限公司 1 - 2(4724位)
6318位 松田 裕 1 - 0(22435位)
6318位 ミルザイム セラピューティクス リミテッド 1 - 0(22435位)
6318位 ▲高▼木 尚子 1 - 0(22435位)
6318位 アイ・シー電子工業株式会社 1 - 2(4724位)
6318位 株式会社はんぽさき 1 - 2(4724位)
6318位 株式会社エム・ゼット 1 - 0(22435位)
6318位 株式会社ADソリューション 1 - 0(22435位)
6318位 高橋 輝雄 1 - 0(22435位)
6318位 広東微観科技有限公司 1 - 1(8168位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標