特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
599位 インヴェンサス ボンディング テクノロジーズ インコーポレイテッド 4 特許件数下降 928位 26 1(1434位)
599位 公立大学法人大阪 4 特許件数下降 1079位 22 3(678位)
599位 川上 成年 4 特許件数下降 7679位 2 0(4886位)
599位 イングラム マイクロ インコーポレーテッド 4 - 0 0(4886位)
599位 ツー−シックス デラウェア インコーポレイテッド 4 特許件数下降 680位 39 0(4886位)
599位 江▲蘇▼恒瑞医▲薬▼股▲フン▼有限公司 4 特許件数下降 872位 28 0(4886位)
599位 深▲せん▼市宗匠科技有限公司 4 特許件数下降 4317位 4 0(4886位)
599位 株式会社フライウィール 4 - 0 0(4886位)
599位 クーパーヴィジョン インターナショナル リミテッド 4 特許件数下降 1406位 16 3(678位)
599位 サプリーム テクノロジーズ,ベー.フェー. 4 特許件数下降 7679位 2 1(1434位)
599位 ダイムラー トラック エージー 4 特許件数上昇 374位 88 0(4886位)
599位 株式会社CSPホールディングス 4 特許件数下降 3095位 6 0(4886位)
599位 マスターカード インターナシヨナル インコーポレイテツド 4 特許件数下降 1550位 14 0(4886位)
599位 スペシャルティ オペレーションズ フランス 4 特許件数下降 1272位 18 1(1434位)
599位 LMIグループ株式会社 4 - 0 0(4886位)
599位 アンペア エス.ア.エス. 4 特許件数下降 1646位 13 0(4886位)
599位 先鋒材料科技股▲ふん▼有限公司 4 特許件数下降 5492位 3 0(4886位)
599位 楽天シンフォニー株式会社 4 特許件数下降 4317位 4 0(4886位)
599位 株式会社コンセプトラボ 4 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
599位 三菱電機モビリティ株式会社 4 特許件数下降 1079位 22 12(224位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1434位 イーストマン ケミカル カンパニー 1 特許件数上昇 1355位 15 0(5747位)
1434位 サン ケミカル コーポレイション 1 特許件数下降 4647位 3 0(5747位)
1434位 ビクターリック カンパニー 1 特許件数下降 10406位 1 1(1844位)
1434位 フリードリヒ−シラー−ユニバーシタット イエナ 1 - 0 0(5747位)
1434位 インテリジェント エナジー リミテッド 1 特許件数下降 4647位 3 0(5747位)
1434位 サーモ フィッシャー サイエンティフィック (ブレーメン) ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 2210位 8 3(745位)
1434位 ジェンサーム インコーポレイテッド 1 特許件数下降 6346位 2 0(5747位)
1434位 ソイテック 1 特許件数下降 3143位 5 0(5747位)
1434位 株式会社 伊藤園 1 特許件数上昇 1274位 16 0(5747位)
1434位 株式会社テックスイージー 1 特許件数下降 3695位 4 0(5747位)
1434位 ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社 1 特許件数下降 1868位 10 1(1844位)
1434位 下田 一喜 1 特許件数下降 4647位 3 0(5747位)
1434位 株式会社中島製作所 1 特許件数下降 10406位 1 0(5747位)
1434位 公立大学法人奈良県立医科大学 1 特許件数下降 3143位 5 0(5747位)
1434位 千代田化工建設株式会社 1 特許件数下降 2026位 9 3(745位)
1434位 ヤマト科学株式会社 1 特許件数下降 3695位 4 1(1844位)
1434位 住友電工ファインポリマー株式会社 1 特許件数下降 2026位 9 0(5747位)
1434位 日本精線株式会社 1 特許件数下降 4647位 3 0(5747位)
1434位 コリア・インスティテュート・オブ・サイエンス・アンド・テクノロジー 1 特許件数下降 1868位 10 1(1844位)
1434位 高周波熱錬株式会社 1 特許件数上昇 1001位 22 1(1844位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング