特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月16日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
7955位 株式会社藤井合金製作所 1 特許件数上昇 2711位 7 2(3738位)
7955位 金井 正夫 1 特許件数上昇 5492位 3 0(17668位)
7955位 アストロデザイン株式会社 1 - 0 1(6135位)
7955位 株式会社モトヤマ 1 - 0 0(17668位)
7955位 財團法人國家實驗研究院 1 特許件数下降 13071位 1 0(17668位)
7955位 株式会社高田工業所 1 - 0 0(17668位)
7955位 東海光学株式会社 1 特許件数上昇 3095位 6 3(2721位)
7955位 ビッグローブ株式会社 1 特許件数上昇 7679位 2 1(6135位)
7955位 東芝システムテクノロジー株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 3(2721位)
7955位 曽根 利仁 1 特許件数上昇 5492位 3 0(17668位)
7955位 ティアック株式会社 1 - 0 0(17668位)
7955位 名伸電機株式会社 1 - 0 0(17668位)
7955位 CONNEXX SYSTEMS株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 4(2190位)
7955位 ネクサン 1 特許件数上昇 3594位 5 2(3738位)
7955位 シュネーデル、エレクトリック、インダストリーズ、エスアーエス 1 特許件数上昇 3594位 5 5(1857位)
7955位 シズベル テクノロジー エス.アール.エル. 1 - 0 0(17668位)
7955位 株式会社三井ハイテック 1 特許件数上昇 1332位 17 3(2721位)
7955位 サントル・ナシオナル・ドゥ・ラ・ルシェルシュ・シアンティフィク 1 - 0 1(6135位)
7955位 コーネル ユニヴァーシティー 1 特許件数上昇 2711位 7 2(3738位)
7955位 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. 1 特許件数上昇 1550位 14 0(17668位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
6135位 株式会社 ルミナスジャパン 1 - 0 0(21924位)
6135位 株式会社セガ トイズ 1 特許件数上昇 3143位 5 2(4598位)
6135位 了▲徳▼寺 健二 1 - 0 0(21924位)
6135位 学校法人八戸工業大学 1 - 0 0(21924位)
6135位 コリア インスティチュート オブ ジオサイエンス アンド ミネラル リソースズ 1 - 0 3(3288位)
6135位 エックスジェット・リミテッド 1 - 0 0(21924位)
6135位 エイティーアイ・プロパティーズ・インコーポレーテッド 1 特許件数下降 10406位 1 1(7955位)
6135位 株式会社リヒトラブ 1 特許件数下降 6346位 2 3(3288位)
6135位 安田 憲太 1 - 0 0(21924位)
6135位 株式会社呉英製作所 1 - 0 2(4598位)
6135位 サン・ケミカル・コーポレーション 1 特許件数下降 6346位 2 2(4598位)
6135位 トピー工業株式会社 1 特許件数下降 6346位 2 7(1665位)
6135位 デルタ工業株式会社 1 特許件数上昇 1722位 11 1(7955位)
6135位 福岡丸本株式会社 1 特許件数下降 6346位 2 0(21924位)
6135位 株式会社パックプラス 1 特許件数下降 6346位 2 0(21924位)
6135位 東芝マテリアル株式会社 1 - 0 0(21924位)
6135位 学校法人藤田学園 1 特許件数上昇 2446位 7 14(938位)
6135位 株式会社ペルセウスプロテオミクス 1 特許件数下降 6346位 2 0(21924位)
6135位 ベイラー リサーチ インスティテュート 1 特許件数下降 10406位 1 0(21924位)
6135位 ユニバーシティ オブ コネチカット 1 特許件数下降 6346位 2 5(2200位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング