特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月16日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
7955位 東京製綱株式会社 1 特許件数上昇 2034位 10 7(1431位)
7955位 株式会社桐井製作所 1 特許件数上昇 4317位 4 1(6135位)
7955位 日之出水道機器株式会社 1 特許件数上昇 7679位 2 0(17668位)
7955位 株式会社技研製作所 1 特許件数上昇 3594位 5 6(1619位)
7955位 新潟トランシス株式会社 1 - 0 1(6135位)
7955位 株式会社トータル環境 1 - 0 0(17668位)
7955位 バルミューダ株式会社 1 特許件数上昇 5492位 3 1(6135位)
7955位 株式会社アドバネクス 1 - 0 0(17668位)
7955位 浜名湖電装株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 1(6135位)
7955位 株式会社神山鉄工所 1 - 0 0(17668位)
7955位 ヒュンダイ ヘビー インダストリーズ カンパニー リミテッド 1 - 0 0(17668位)
7955位 株式会社三菱地所設計 1 特許件数上昇 5492位 3 0(17668位)
7955位 トクデン株式会社 1 - 0 4(2190位)
7955位 ジャパンスーパーコンダクタテクノロジー株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(17668位)
7955位 株式会社トスカバノック 1 特許件数下降 13071位 1 0(17668位)
7955位 株式会社ユーテック 1 - 0 0(17668位)
7955位 レシップホールディングス株式会社 1 特許件数上昇 4317位 4 1(6135位)
7955位 エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 3095位 6 3(2721位)
7955位 アビニシオ テクノロジー エルエルシー 1 特許件数上昇 1174位 20 9(1182位)
7955位 グローバル ブルー エス.エー. 1 - 0 1(6135位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
6135位 株式会社 ルミナスジャパン 1 - 0 0(21924位)
6135位 株式会社セガ トイズ 1 特許件数上昇 3143位 5 2(4598位)
6135位 了▲徳▼寺 健二 1 - 0 0(21924位)
6135位 学校法人八戸工業大学 1 - 0 0(21924位)
6135位 コリア インスティチュート オブ ジオサイエンス アンド ミネラル リソースズ 1 - 0 3(3288位)
6135位 エックスジェット・リミテッド 1 - 0 0(21924位)
6135位 エイティーアイ・プロパティーズ・インコーポレーテッド 1 特許件数下降 10406位 1 1(7955位)
6135位 株式会社リヒトラブ 1 特許件数下降 6346位 2 3(3288位)
6135位 安田 憲太 1 - 0 0(21924位)
6135位 株式会社呉英製作所 1 - 0 2(4598位)
6135位 サン・ケミカル・コーポレーション 1 特許件数下降 6346位 2 2(4598位)
6135位 トピー工業株式会社 1 特許件数下降 6346位 2 7(1665位)
6135位 デルタ工業株式会社 1 特許件数上昇 1722位 11 1(7955位)
6135位 福岡丸本株式会社 1 特許件数下降 6346位 2 0(21924位)
6135位 株式会社パックプラス 1 特許件数下降 6346位 2 0(21924位)
6135位 東芝マテリアル株式会社 1 - 0 0(21924位)
6135位 学校法人藤田学園 1 特許件数上昇 2446位 7 14(938位)
6135位 株式会社ペルセウスプロテオミクス 1 特許件数下降 6346位 2 0(21924位)
6135位 ベイラー リサーチ インスティテュート 1 特許件数下降 10406位 1 0(21924位)
6135位 ユニバーシティ オブ コネチカット 1 特許件数下降 6346位 2 5(2200位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング