特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8247位 ビーエムアイ コリア カンパニー リミテッド 1 - 0 0(18114位)
8247位 アブラクシス バイオサイエンス, エルエルシー 1 - 0 0(18114位)
8247位 中国科学院理化技術研究所 1 特許件数上昇 4317位 4 2(3857位)
8247位 エルジー・ハウシス・リミテッド 1 - 0 1(6318位)
8247位 コスメティック ウォリアーズ エルティーディー 1 - 0 1(6318位)
8247位 ボーグワーナー インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 2216位 9 8(1337位)
8247位 アイ・エイチ・アイ チャージング システムズ インターナショナル ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 5492位 3 0(18114位)
8247位 ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニー 1 特許件数上昇 3594位 5 0(18114位)
8247位 ヴィーラント ウェルケ アクチーエン ゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 7679位 2 4(2238位)
8247位 ビオメリュー・インコーポレイテッド 1 - 0 1(6318位)
8247位 クエスト ダイアグノスティックス インヴェストメンツ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7679位 2 0(18114位)
8247位 サーモ フィッシャー サイエンティフィック (エキュブラン) エスアーエールエル 1 特許件数上昇 7679位 2 2(3857位)
8247位 インストゥルメンテーション ラボラトリー カンパニー 1 特許件数下降 13071位 1 0(18114位)
8247位 オークリー インコーポレイテッド 1 - 0 0(18114位)
8247位 ローゼンベルガー ホーフフレクベンツテクニーク ゲーエムベーハー ウント ツェーオー カーゲー 1 - 0 0(18114位)
8247位 ケメット エレクトロニクス コーポレーション 1 特許件数上昇 3594位 5 2(3857位)
8247位 センサー エレクトロニック テクノロジー インコーポレイテッド 1 - 0 0(18114位)
8247位 ▲ホア▼▲ウェイ▼技術有限公司 1 - 0 0(18114位)
8247位 那須 正和 1 - 0 0(18114位)
8247位 株式会社寺田製作所 1 特許件数上昇 7679位 2 0(18114位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1位 トヨタ自動車株式会社 2853 特許件数下降 2位 3073 3126(3位)
2位 キヤノン株式会社 2035 特許件数上昇 1位 3858 3263(2位)
3位 パナソニックIPマネジメント株式会社 1451 特許件数下降 4位 3009 1372(5位)
4位 三菱電機株式会社 1181 特許件数上昇 3位 3040 635(12位)
5位 株式会社三洋物産 1064 特許件数下降 14位 1083 1321(6位)
6位 日本電気株式会社 1057 特許件数上昇 5位 2018 574(15位)
7位 日本電信電話株式会社 959 特許件数上昇 6位 1766 166(110位)
8位 株式会社三共 790 特許件数変わらず 8位 1539 1473(4位)
9位 株式会社デンソー 731 特許件数変わらず 9位 1464 593(14位)
10位 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 711 特許件数下降 20位 953 774(9位)
11位 株式会社東芝 709 特許件数変わらず 11位 1423 935(8位)
12位 セイコーエプソン株式会社 650 特許件数変わらず 12位 1304 946(7位)
13位 株式会社半導体エネルギー研究所 604 特許件数下降 17位 979 764(10位)
14位 本田技研工業株式会社 600 特許件数上昇 7位 1632 521(17位)
15位 株式会社日立製作所 574 特許件数上昇 13位 1191 716(11位)
16位 株式会社大一商会 550 特許件数下降 18位 959 283(50位)
17位 株式会社リコー 547 特許件数上昇 10位 1430 504(19位)
18位 ソニー株式会社 508 特許件数下降 19位 954 172(103位)
19位 ブラザー工業株式会社 507 特許件数上昇 16位 1000 489(20位)
20位 大日本印刷株式会社 496 特許件数上昇 15位 1057 488(21位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング