特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8266位 株式会社モルテン 1 特許件数上昇 3594位 5 1(6368位)
8266位 MHIソリューションテクノロジーズ株式会社 1 - 0 0(18265位)
8266位 フェニックス コンタクト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 1 特許件数下降 13071位 1 0(18265位)
8266位 日本トレクス株式会社 1 特許件数上昇 5492位 3 0(18265位)
8266位 ネルビアーノ・メデイカル・サイエンシーズ・エツセ・エルレ・エルレ 1 特許件数上昇 7679位 2 0(18265位)
8266位 エスケー バイオファーマシューティカルズ カンパニー リミテッド 1 - 0 0(18265位)
8266位 トランジェーヌ、ソシエテ、アノニム 1 特許件数下降 13071位 1 0(18265位)
8266位 株式会社ニュー・メソッド 1 - 0 1(6368位)
8266位 積水成型工業株式会社 1 特許件数上昇 3594位 5 7(1483位)
8266位 ヤヱガキ醗酵技研株式会社 1 - 0 0(18265位)
8266位 株式会社タカギセイコー 1 特許件数上昇 7679位 2 0(18265位)
8266位 アトムリビンテック株式会社 1 特許件数上昇 7679位 2 0(18265位)
8266位 計測ネットサービス株式会社 1 特許件数上昇 7679位 2 0(18265位)
8266位 株式会社櫻製作所 1 - 0 0(18265位)
8266位 エンジーン,インコーポレイティド 1 特許件数下降 13071位 1 0(18265位)
8266位 ボルグワーナー トルクトランスファー システムズ エービー 1 特許件数下降 13071位 1 2(3898位)
8266位 バレント・バイオサイエンシーズ・コーポレイション 1 特許件数上昇 4317位 4 3(2837位)
8266位 原田産業株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(18265位)
8266位 上村工業株式会社 1 特許件数上昇 2460位 8 6(1672位)
8266位 レオンハード クルツ シュティフトゥング ウント コー. カーゲー 1 特許件数下降 13071位 1 3(2837位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1483位 株式会社スリーボンド 7 特許件数上昇 1355位 15 8(1543位)
1483位 ヤマトエスロン株式会社 7 特許件数下降 4647位 3 3(3448位)
1483位 フェヴレ・トランスポール・イタリア・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 7 特許件数下降 3695位 4 8(1543位)
1483位 ビュージックス コーポレーション 7 特許件数下降 2446位 7 3(3448位)
1483位 株式会社マネースクウェアHD 7 特許件数上昇 967位 23 16(875位)
1483位 クラシエホールディングス株式会社 7 特許件数上昇 834位 28 30(531位)
1483位 株式会社エアウィーヴ 7 特許件数下降 2026位 9 4(2698位)
1483位 デントスプリー シロナ インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 1169位 18 2(4785位)
1483位 江▲蘇▼大学 7 特許件数下降 1722位 11 5(2289位)
1483位 ルーマス リミテッド 7 特許件数上昇 1355位 15 3(3448位)
1483位 株式会社ソフトクリエイト 7 特許件数下降 10406位 1 0(22679位)
1483位 ヴァレオ ジーメンス エーアオトモーティヴェ ゲルマニー ゲーエムベーハー 7 特許件数下降 1722位 11 0(22679位)
1483位 シェンチェン・ニュー・インダストリーズ・バイオメディカル・エンジニアリング・カンパニー・リミテッド 7 特許件数下降 6346位 2 1(8266位)
1483位 サービスナウ, インコーポレイテッド 7 特許件数下降 3143位 5 4(2698位)
1483位 ジェイピーモルガン・チェース・バンク,ナショナル・アソシエーション 7 特許件数下降 1617位 12 1(8266位)
1483位 株式会社LegalForce 7 特許件数下降 6346位 2 16(875位)
1483位 JRCモビリティ株式会社 7 特許件数上昇 1355位 15 12(1115位)
1483位 ツー−シックス デラウェア インコーポレイテッド 7 特許件数下降 2026位 9 25(607位)
1483位 ブランコ テクノロジー グループ アイピー オイ 7 特許件数下降 3143位 5 1(8266位)
1483位 エスケーシー ソルミックス カンパニー,リミテッド 7 特許件数上昇 781位 30 15(917位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング