特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8266位 株式会社三洋 1 特許件数下降 13071位 1 2(3898位)
8266位 マックス−プランク−ゲゼルシャフト・ツア・フェルデルング・デア・ヴィッセンシャフテン・エー・ファオ 1 特許件数下降 13071位 1 0(18265位)
8266位 カレオ,インコーポレイテッド 1 - 0 1(6368位)
8266位 シージーン アイエヌシー 1 特許件数下降 13071位 1 1(6368位)
8266位 ヌヴェラ・フュエル・セルズ・インコーポレーテッド 1 特許件数下降 13071位 1 2(3898位)
8266位 株式会社サンポー 1 - 0 0(18265位)
8266位 パシフィックサプライ株式会社 1 - 0 0(18265位)
8266位 スルザー フリクション システムズ(ジャーマニー)ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数下降 13071位 1 1(6368位)
8266位 リカルド ユーケー リミテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(18265位)
8266位 株式会社 寿原テクノス 1 特許件数下降 13071位 1 0(18265位)
8266位 ヴァイティー ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(18265位)
8266位 ピヴォタル システムズ コーポレーション 1 - 0 0(18265位)
8266位 イーエム−テック・カンパニー・リミテッド 1 特許件数上昇 7679位 2 0(18265位)
8266位 宮川工機株式会社 1 特許件数上昇 3594位 5 2(3898位)
8266位 テーザ・ソシエタス・ヨーロピア 1 特許件数上昇 3095位 6 3(2837位)
8266位 株式会社タイガーカワシマ 1 - 0 0(18265位)
8266位 沖マイクロ技研株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(18265位)
8266位 古川機工株式会社 1 - 0 0(18265位)
8266位 帝人エンジニアリング株式会社 1 特許件数上昇 4317位 4 1(6368位)
8266位 マテリアライズ・ナムローゼ・フエンノートシャップ 1 特許件数上昇 4317位 4 2(3898位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1477位 みこらった株式会社 7 特許件数上昇 1123位 19 5(2289位)
1477位 セント・ジュード・メディカル,カーディオロジー・ディヴィジョン,インコーポレイテッド 7 特許件数下降 1531位 13 11(1190位)
1477位 株式会社エポック社 7 特許件数下降 2210位 8 25(607位)
1477位 サンシャイン・レイク・ファーマ・カンパニー・リミテッド 7 特許件数下降 3695位 4 3(3448位)
1477位 ラジオメーター・メディカル・アー・ペー・エス 7 特許件数下降 2026位 9 10(1286位)
1477位 エスエムエイ ソーラー テクノロジー アクティエンゲゼルシャフト 7 特許件数下降 1531位 13 6(1966位)
1477位 ジーイー ビデオ コンプレッション エルエルシー 7 特許件数上昇 1169位 18 12(1115位)
1477位 バルメット テクノロジーズ オサケユキチュア 7 特許件数下降 2210位 8 2(4785位)
1477位 不二製油株式会社 7 特許件数上昇 619位 41 6(1966位)
1477位 シャークニンジャ オペレーティング エルエルシー 7 特許件数下降 2757位 6 9(1401位)
1477位 キヤノン ユーエスエイ,インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 861位 27 15(917位)
1477位 ウィックス.コム リミテッド. 7 特許件数下降 1868位 10 9(1401位)
1477位 梶田 壽義 7 特許件数下降 1722位 11 4(2698位)
1477位 サンドヴィック マイニング アンド コンストラクション オーワイ 7 特許件数下降 3695位 4 6(1966位)
1477位 株式会社スリーボンド 7 特許件数上昇 1355位 15 8(1543位)
1477位 ヤマトエスロン株式会社 7 特許件数下降 4647位 3 3(3448位)
1477位 フェヴレ・トランスポール・イタリア・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 7 特許件数下降 3695位 4 8(1543位)
1477位 ビュージックス コーポレーション 7 特許件数下降 2446位 7 3(3448位)
1477位 株式会社マネースクウェアHD 7 特許件数上昇 967位 23 16(875位)
1477位 クラシエホールディングス株式会社 7 特許件数上昇 834位 28 30(531位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定