特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
745位 学校法人東京理科大学 3 特許件数上昇 709位 37 4(535位)
745位 アボット ダイアベティス ケア インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 640位 42 4(535位)
745位 淺田鉄工株式会社 3 - 0 0(4886位)
745位 株式会社ナリス化粧品 3 特許件数下降 810位 31 4(535位)
745位 国立大学法人富山大学 3 特許件数下降 1332位 17 1(1434位)
745位 不二サッシ株式会社 3 特許件数下降 1406位 16 1(1434位)
745位 株式会社イノアック技術研究所 3 特許件数下降 1406位 16 2(884位)
745位 山崎産業株式会社 3 特許件数下降 2216位 9 1(1434位)
745位 株式会社酉島製作所 3 特許件数下降 3095位 6 0(4886位)
745位 アトラス コプコ エアーパワー,ナームローゼ フェンノートシャップ 3 特許件数下降 1079位 22 1(1434位)
745位 シヤチハタ株式会社 3 特許件数下降 1550位 14 0(4886位)
745位 株式会社ツガミ 3 特許件数下降 2216位 9 2(884位)
745位 スカイワークス ソリューションズ,インコーポレイテッド 3 特許件数下降 1114位 21 1(1434位)
745位 プーマ エス イー 3 特許件数下降 1332位 17 2(884位)
745位 アクゾ ノーベル コーティングス インターナショナル ビー ヴィ 3 特許件数下降 4317位 4 0(4886位)
745位 株式会社 ハイヂィープ 3 特許件数下降 1646位 13 2(884位)
745位 オーケー器材株式会社 3 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
745位 エンゼルプレイングカード株式会社 3 特許件数上昇 562位 50 2(884位)
745位 サン−ゴバン サントル ドゥ ルシェルシェ エ デトゥードゥ ユーロペン 3 特許件数下降 4317位 4 0(4886位)
745位 リバーエレテック株式会社 3 - 0 0(4886位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1434位 インターデジタル シーイー パテント ホールディングス 1 特許件数下降 1617位 12 5(512位)
1434位 ワイヤパス オイ 1 - 0 0(5747位)
1434位 ヌリバイオ カンパニー リミテッド 1 - 0 0(5747位)
1434位 キュー バイオファーマ, インコーポレイテッド 1 特許件数下降 3695位 4 0(5747位)
1434位 パワードット,インコーポレイテッド 1 - 0 0(5747位)
1434位 プロペロン セラピューティクス インコーポレイテッド 1 - 0 0(5747位)
1434位 アセンディス ファーマ ボーン ディジージズ エー/エス 1 特許件数下降 3143位 5 1(1844位)
1434位 島崎 健児 1 - 0 0(5747位)
1434位 グラフコアー リミテッド 1 特許件数下降 1868位 10 0(5747位)
1434位 電子商取引安全技術研究組合 1 特許件数下降 6346位 2 0(5747位)
1434位 フェスツール ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 1447位 14 0(5747位)
1434位 エバー・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 1 特許件数下降 3143位 5 1(1844位)
1434位 クー バイオロジックス インコーポレイテッド 1 - 0 0(5747位)
1434位 ゼノ ロイアルティー アンド マイルストーンズ リミテッド ライアビリティー カンパニー 1 - 0 0(5747位)
1434位 カリコ ライフ サイエンシーズ エルエルシー 1 - 0 0(5747位)
1434位 テーデーカー エレクトロニクス アーゲー 1 特許件数下降 2757位 6 0(5747位)
1434位 株式会社CLUE 1 特許件数下降 10406位 1 1(1844位)
1434位 オプシス テック リミテッド 1 特許件数下降 2446位 7 0(5747位)
1434位 ルクセンブルク インスティテュート オブ ヘルス(エルアイエイチ) 1 - 0 0(5747位)
1434位 株式会社Liberaware 1 特許件数下降 6346位 2 0(5747位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング