特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
81位 ヤンマーホールディングス株式会社 232 特許件数下降 102位 321 170(98位)
82位 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. 231 特許件数下降 154位 238 43(391位)
83位 株式会社豊田自動織機 224 特許件数上昇 66位 452 217(72位)
84位 オムロン株式会社 221 特許件数上昇 60位 483 297(50位)
85位 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 216 特許件数上昇 73位 414 171(96位)
86位 株式会社バンダイ 211 特許件数下降 162位 222 175(94位)
86位 三井化学株式会社 211 特許件数下降 109位 300 148(123位)
88位 中興通訊股▲ふん▼有限公司 210 特許件数下降 130位 261 158(115位)
89位 株式会社カネカ 209 特許件数上昇 63位 461 200(84位)
90位 沖電気工業株式会社 207 特許件数上昇 74位 410 132(141位)
91位 株式会社オートネットワーク技術研究所 206 特許件数下降 92位 338 186(90位)
92位 トヨタ紡織株式会社 203 特許件数上昇 89位 349 88(218位)
92位 株式会社ジャパンディスプレイ 203 特許件数上昇 70位 418 117(160位)
94位 株式会社大都技研 200 特許件数下降 121位 273 145(126位)
94位 日亜化学工業株式会社 200 特許件数下降 98位 329 120(155位)
94位 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 200 特許件数下降 153位 241 280(55位)
97位 日本特殊陶業株式会社 199 特許件数下降 147位 246 135(137位)
98位 東洋ゴム工業株式会社 197 特許件数下降 117位 280 100(193位)
99位 三星電子株式会社 196 特許件数上昇 98位 329 164(107位)
100位 アップル インコーポレイテッド 195 特許件数下降 103位 317 211(77位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
81位 株式会社日立ハイテクノロジーズ 202 特許件数下降 83位 368 100(217位)
81位 株式会社SCREENホールディングス 202 特許件数下降 89位 341 275(57位)
83位 DIC株式会社 201 特許件数下降 104位 308 165(130位)
84位 株式会社カネカ 200 特許件数下降 94位 328 209(89位)
85位 日本たばこ産業株式会社 198 特許件数下降 174位 194 68(301位)
86位 東芝メディカルシステムズ株式会社 192 特許件数上昇 69位 404 257(65位)
86位 日立マクセル株式会社 192 特許件数上昇 85位 365 178(119位)
88位 プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 189 特許件数下降 132位 247 165(130位)
89位 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 187 特許件数上昇 52位 498 533(22位)
90位 株式会社オートネットワーク技術研究所 186 特許件数下降 94位 328 206(91位)
91位 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 184 特許件数下降 119位 264 190(105位)
92位 株式会社JVCケンウッド 181 特許件数上昇 86位 360 321(47位)
92位 テンセント・アメリカ・エルエルシー 181 特許件数下降 96位 320 165(130位)
94位 株式会社バンダイ 175 特許件数下降 152位 221 211(86位)
95位 東ソー株式会社 174 特許件数下降 138位 241 191(102位)
96位 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 171 特許件数上昇 62位 432 216(85位)
96位 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 171 特許件数上昇 68位 406 255(68位)
98位 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 170 特許件数下降 126位 252 157(141位)
98位 ニコベンチャーズ トレーディング リミテッド 170 特許件数下降 207位 161 179(117位)
98位 ヤンマーホールディングス株式会社 170 特許件数下降 202位 165 232(81位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング