特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月2日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
926位 エルジー ハウスホールド アンド ヘルスケア リミテッド 9 特許件数上昇 721位 36 9(804位)
926位 シェフラー テクノロジーズ アー・ゲー ウント コー. カー・ゲー 9 特許件数上昇 446位 69 8(872位)
926位 株式会社Preferred Networks 9 特許件数上昇 792位 32 8(872位)
926位 西沢 克弥 9 特許件数下降 1224位 19 0(12778位)
926位 オリンパス・ヴィンター・ウント・イベ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 9 特許件数下降 1224位 19 0(12778位)
926位 龍野 秀雄 9 特許件数下降 2034位 10 0(12778位)
926位 アルゲン−エックス ビーブイビーエー 9 特許件数下降 2216位 9 3(1905位)
926位 ペプシコ・インク 9 特許件数下降 928位 26 7(985位)
926位 株式会社サテライトオフィス 9 特許件数下降 1550位 14 1(4217位)
926位 株式会社マーケットヴィジョン 9 特許件数下降 3594位 5 2(2571位)
926位 富士通クライアントコンピューティング株式会社 9 特許件数上昇 463位 66 11(694位)
926位 シァメン ホンファ エレクトリック パワー コントロールズ カンパニー リミテッド 9 特許件数下降 1031位 23 4(1539位)
926位 株式会社エクサウィザーズ 9 特許件数上昇 848位 29 9(804位)
926位 株式会社LegalForce 9 特許件数下降 3095位 6 3(1905位)
926位 JRCモビリティ株式会社 9 特許件数下降 1114位 21 4(1539位)
926位 ノボキュア ゲーエムベーハー 9 特許件数上昇 571位 49 5(1286位)
926位 オーロラ イノベーション インコーポレイティッド 9 特許件数下降 1476位 15 6(1127位)
926位 ビーム セラピューティクス インク. 9 特許件数下降 1174位 20 6(1127位)
926位 之江実験室 9 特許件数上昇 668位 40 6(1127位)
926位 エスエイチピーピー グローバル テクノロジーズ ベスローテン フェンノートシャップ 9 特許件数下降 1114位 21 1(4217位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1286位 株式会社京都製作所 5 特許件数上昇 1048位 21 7(1137位)
1286位 前澤化成工業株式会社 5 特許件数下降 1447位 14 3(2312位)
1286位 ジック アーゲー 5 特許件数下降 1531位 13 3(2312位)
1286位 ストール マシーナリ カンパニー,エルエルシー 5 特許件数下降 1447位 14 0(15923位)
1286位 日本ピラー工業株式会社 5 特許件数上昇 861位 27 10(858位)
1286位 株式会社巴川製紙所 5 特許件数上昇 1048位 21 2(3202位)
1286位 サイマー リミテッド ライアビリティ カンパニー 5 特許件数上昇 909位 25 6(1298位)
1286位 旭トステム外装株式会社 5 特許件数下降 3143位 5 0(15923位)
1286位 株式会社不動テトラ 5 特許件数下降 1722位 11 3(2312位)
1286位 第一稀元素化学工業株式会社 5 特許件数下降 2026位 9 0(15923位)
1286位 株式会社山本製作所 5 特許件数下降 1868位 10 2(3202位)
1286位 オリエンタル酵母工業株式会社 5 特許件数下降 2210位 8 3(2312位)
1286位 オリオン機械株式会社 5 特許件数下降 1355位 15 19(504位)
1286位 千住金属工業株式会社 5 特許件数上昇 967位 23 2(3202位)
1286位 アビオメド オイローパ ゲーエムベーハー 5 特許件数上昇 1001位 22 14(639位)
1286位 株式会社マーベラス 5 特許件数下降 2210位 8 1(5504位)
1286位 旭有機材工業株式会社 5 特許件数上昇 806位 29 12(735位)
1286位 学校法人東海大学 5 特許件数上昇 1123位 19 6(1298位)
1286位 積水ホームテクノ株式会社 5 特許件数上昇 1048位 21 3(2312位)
1286位 不二サッシ株式会社 5 特許件数下降 1868位 10 3(2312位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング