特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月2日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
926位 エルジー ハウスホールド アンド ヘルスケア リミテッド 9 特許件数上昇 721位 36 9(804位)
926位 シェフラー テクノロジーズ アー・ゲー ウント コー. カー・ゲー 9 特許件数上昇 446位 69 8(872位)
926位 株式会社Preferred Networks 9 特許件数上昇 792位 32 8(872位)
926位 西沢 克弥 9 特許件数下降 1224位 19 0(12778位)
926位 オリンパス・ヴィンター・ウント・イベ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 9 特許件数下降 1224位 19 0(12778位)
926位 龍野 秀雄 9 特許件数下降 2034位 10 0(12778位)
926位 アルゲン−エックス ビーブイビーエー 9 特許件数下降 2216位 9 3(1905位)
926位 ペプシコ・インク 9 特許件数下降 928位 26 7(985位)
926位 株式会社サテライトオフィス 9 特許件数下降 1550位 14 1(4217位)
926位 株式会社マーケットヴィジョン 9 特許件数下降 3594位 5 2(2571位)
926位 富士通クライアントコンピューティング株式会社 9 特許件数上昇 463位 66 11(694位)
926位 シァメン ホンファ エレクトリック パワー コントロールズ カンパニー リミテッド 9 特許件数下降 1031位 23 4(1539位)
926位 株式会社エクサウィザーズ 9 特許件数上昇 848位 29 9(804位)
926位 株式会社LegalForce 9 特許件数下降 3095位 6 3(1905位)
926位 JRCモビリティ株式会社 9 特許件数下降 1114位 21 4(1539位)
926位 ノボキュア ゲーエムベーハー 9 特許件数上昇 571位 49 5(1286位)
926位 オーロラ イノベーション インコーポレイティッド 9 特許件数下降 1476位 15 6(1127位)
926位 ビーム セラピューティクス インク. 9 特許件数下降 1174位 20 6(1127位)
926位 之江実験室 9 特許件数上昇 668位 40 6(1127位)
926位 エスエイチピーピー グローバル テクノロジーズ ベスローテン フェンノートシャップ 9 特許件数下降 1114位 21 1(4217位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1539位 東芝ソリューション株式会社 4 特許件数下降 4647位 3 0(15923位)
1539位 関西電力株式会社 4 特許件数下降 2210位 8 2(3202位)
1539位 愛知電機株式会社 4 特許件数下降 2026位 9 7(1137位)
1539位 コミサリヤ・ア・レネルジ・アトミク・エ・オ・エネルジ・アルテルナテイブ 4 特許件数下降 2026位 9 1(5504位)
1539位 エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社 4 特許件数上昇 1447位 14 1(5504位)
1539位 ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー 4 特許件数下降 3695位 4 3(2312位)
1539位 ピーピージー・インダストリーズ・オハイオ・インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 1274位 16 6(1298位)
1539位 高砂香料工業株式会社 4 特許件数下降 3695位 4 4(1800位)
1539位 エフ エム シー コーポレーション 4 特許件数下降 1868位 10 10(858位)
1539位 ソノズ インコーポレイテッド 4 特許件数下降 3695位 4 0(15923位)
1539位 パイロットインキ株式会社 4 特許件数下降 2210位 8 5(1499位)
1539位 SEIオプティフロンティア株式会社 4 特許件数下降 1722位 11 0(15923位)
1539位 日本曹達株式会社 4 特許件数下降 2210位 8 5(1499位)
1539位 東洋自動機株式会社 4 特許件数下降 2210位 8 4(1800位)
1539位 新日本理化株式会社 4 特許件数下降 4647位 3 1(5504位)
1539位 イントラ−セルラー・セラピーズ・インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 1169位 18 9(926位)
1539位 理研ビタミン株式会社 4 特許件数下降 2210位 8 7(1137位)
1539位 東京製綱株式会社 4 特許件数下降 2446位 7 0(15923位)
1539位 三菱重工コンプレッサ株式会社 4 特許件数上昇 967位 23 4(1800位)
1539位 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ レランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティー 4 特許件数上昇 781位 30 4(1800位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング