特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月2日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
5504位 フリードマン エレクトロニクス プロプライアタリー リミティド 1 特許件数上昇 4317位 4 0(12778位)
5504位 ガルバナイズ セラピューティクス インコーポレイテッド 1 - 0 0(12778位)
5504位 株式会社エダカワ 1 特許件数下降 13071位 1 0(12778位)
5504位 ルニット・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5492位 3 0(12778位)
5504位 ピーシービーエル リミテッド 1 - 0 0(12778位)
5504位 デルフィ ダイアグノスティックス インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(12778位)
5504位 岡田 政寿 1 特許件数下降 13071位 1 2(2571位)
5504位 大崎データテック株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(12778位)
5504位 イェルス テクノロジーズ,インコーポレイテッド 1 - 0 0(12778位)
5504位 威睿電動汽車技術(寧波)有限公司 1 - 0 0(12778位)
5504位 樋口 浩 1 特許件数下降 13071位 1 0(12778位)
5504位 西安超碼科技有限公司 1 - 0 0(12778位)
5504位 サイプルメド ゲーエムベーハー 1 - 0 0(12778位)
5504位 山東谷悦康養器具有限公司 1 特許件数下降 13071位 1 0(12778位)
5504位 オームアイキュー,インコーポレイテッド 1 特許件数下降 7679位 2 0(12778位)
5504位 ネウロデクス,インコーポレイテッド 1 - 0 0(12778位)
5504位 キロン アー・エス 1 - 0 0(12778位)
5504位 株式会社テシカ 1 特許件数下降 13071位 1 0(12778位)
5504位 勝山 賢一 1 - 0 0(12778位)
5504位 株式会社希世舎 1 - 0 1(4217位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
2571位 西日本高速道路株式会社 2 特許件数下降 3695位 4 0(15923位)
2571位 株式会社パイオラックス 2 特許件数上昇 781位 30 11(800位)
2571位 光洋サーモシステム株式会社 2 特許件数上昇 2210位 8 1(5504位)
2571位 大起理化工業株式会社 2 特許件数下降 10406位 1 0(15923位)
2571位 株式会社松井製作所 2 特許件数下降 3695位 4 1(5504位)
2571位 株式会社コルグ 2 特許件数下降 4647位 3 2(3202位)
2571位 ボッシュ株式会社 2 特許件数上昇 2446位 7 2(3202位)
2571位 国立大学法人埼玉大学 2 特許件数下降 2757位 6 3(2312位)
2571位 株式会社ハーモ 2 特許件数下降 6346位 2 0(15923位)
2571位 学校法人 東洋大学 2 特許件数下降 4647位 3 0(15923位)
2571位 学校法人東京電機大学 2 特許件数上昇 2210位 8 9(926位)
2571位 イミュノジェン・インコーポレーテッド 2 特許件数下降 3695位 4 1(5504位)
2571位 ジエンス ヘンルイ メデイシンカンパニー リミテッド 2 特許件数上昇 2446位 7 1(5504位)
2571位 ガラパゴス・ナムローゼ・フェンノートシャップ 2 特許件数下降 6346位 2 0(15923位)
2571位 サビック・イノベーティブ・プラスチックス・アイピー・ベスローテン・フェンノートシャップ 2 特許件数上昇 2026位 9 3(2312位)
2571位 アボット カーディオヴァスキュラー システムズ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 10406位 1 0(15923位)
2571位 アマゾン・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 2 特許件数下降 4647位 3 1(5504位)
2571位 タキゲン製造株式会社 2 特許件数下降 4647位 3 5(1499位)
2571位 学校法人 埼玉医科大学 2 特許件数下降 2757位 6 3(2312位)
2571位 国立大学法人 岡山大学 2 特許件数上昇 2210位 8 5(1499位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング