特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月26日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月26日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
101位 住友重機械工業株式会社 114 特許件数上昇 100位 327 86(120位)
102位 エルジー・ケム・リミテッド 111 特許件数上昇 89位 349 125(74位)
102位 日本特殊陶業株式会社 111 特許件数下降 147位 246 74(152位)
102位 プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 111 特許件数上昇 77位 381 104(93位)
105位 東ソー株式会社 109 特許件数下降 132位 257 89(113位)
105位 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 109 特許件数下降 119位 276 109(91位)
105位 テルモ株式会社 109 特許件数上昇 96位 332 73(156位)
105位 中興通訊股▲ふん▼有限公司 109 特許件数下降 130位 261 95(106位)
109位 清水建設株式会社 107 特許件数上昇 106位 304 90(112位)
109位 PayPay株式会社 107 特許件数下降 133位 256 59(189位)
111位 株式会社小糸製作所 106 特許件数下降 156位 233 61(183位)
111位 北京字跳▲網▼絡技▲術▼有限公司 106 特許件数下降 175位 200 45(246位)
113位 大成建設株式会社 105 特許件数下降 125位 267 62(179位)
113位 三星電子株式会社 105 特許件数上昇 98位 329 96(101位)
115位 日本精工株式会社 104 特許件数上昇 110位 296 54(208位)
115位 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. 104 特許件数下降 154位 238 25(393位)
115位 日本放送協会 104 特許件数下降 123位 271 87(118位)
118位 日立マクセル株式会社 103 特許件数上昇 107位 301 104(93位)
119位 ラム リサーチ コーポレーション 100 特許件数下降 178位 197 80(135位)
119位 三井化学株式会社 100 特許件数上昇 109位 300 86(120位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月26日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
4434位 GreenEarthInstitute株式会社 1 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
4434位 シャタック ラボ,インコーポレイテッド 1 特許件数下降 6346位 2 2(3322位)
4434位 リサーチ アンド ビジネス ファウンデーション ソンギュングァン ユニバーシティ 1 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
4434位 上海君▲実▼生物医▲薬▼科技股▲分▼有限公司 1 特許件数下降 6346位 2 1(5756位)
4434位 スミス アンド ネフュー ピーティーイー リミテッド 1 特許件数下降 4647位 3 0(16483位)
4434位 オクシメム リミテッド 1 - 0 0(16483位)
4434位 シャンハイ クイックトロン インテリジェント テクノロジー カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 3695位 4 0(16483位)
4434位 ディーイービー アイピー リミテッド 1 - 0 0(16483位)
4434位 トライアイ リミテッド 1 特許件数下降 6346位 2 2(3322位)
4434位 株式会社産業予防医業機構 1 - 0 1(5756位)
4434位 スカイワークス グローバル プライベート リミテッド 1 特許件数下降 10406位 1 1(5756位)
4434位 kafu365株式会社 1 - 0 0(16483位)
4434位 EAGLYS株式会社 1 特許件数下降 6346位 2 4(1880位)
4434位 東洋ケミカルエンジニアリング株式会社 1 - 0 0(16483位)
4434位 バイオエヌテック エスエー 1 特許件数上昇 3695位 4 3(2391位)
4434位 カーディナル アイジー カンパニー 1 特許件数下降 6346位 2 0(16483位)
4434位 デルファイ サイエンティフィック、エルエルシー 1 - 0 0(16483位)
4434位 リポトゥルー,エセ.エレ. 1 特許件数下降 10406位 1 2(3322位)
4434位 スミトモ ケミカル アドバンスト テクノロジーズ エルエルシー ディー・ビー・エー スミカ エレクトロニック マテリアルズ 1 - 0 0(16483位)
4434位 コグノア,インク. 1 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング