特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1188位 株式会社MARUWA 11 特許件数下降 4317位 4 9(1216位)
1188位 カゴメ株式会社 11 特許件数上昇 754位 34 12(959位)
1188位 荒川化学工業株式会社 11 特許件数上昇 1001位 24 17(722位)
1188位 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 11 特許件数下降 1332位 17 15(802位)
1188位 株式会社ネオス 11 特許件数下降 2216位 9 6(1664位)
1188位 株式会社リガク 11 特許件数上昇 1079位 22 19(660位)
1188位 ザ・チルドレンズ・ホスピタル・オブ・フィラデルフィア 11 特許件数下降 1886位 11 5(1913位)
1188位 メルク パテント ゲーエムベーハー 11 特許件数上昇 1079位 22 14(844位)
1188位 レイセオン カンパニー 11 特許件数上昇 485位 63 31(465位)
1188位 オランジュ 11 特許件数下降 1550位 14 9(1216位)
1188位 株式会社モリタ製作所 11 特許件数上昇 872位 28 13(892位)
1188位 ダイキョーニシカワ株式会社 11 特許件数下降 1886位 11 10(1130位)
1188位 理研ビタミン株式会社 11 特許件数下降 1550位 14 7(1477位)
1188位 日本カーバイド工業株式会社 11 特許件数上昇 1031位 23 9(1216位)
1188位 独立行政法人放射線医学総合研究所 11 特許件数上昇 928位 26 16(764位)
1188位 ローランドディー.ジー.株式会社 11 特許件数上昇 306位 107 1(6343位)
1188位 アメリカ合衆国 11 特許件数下降 1759位 12 8(1347位)
1188位 国立大学法人東京農工大学 11 特許件数上昇 1001位 24 13(892位)
1188位 アクシュネット カンパニー 11 特許件数下降 1550位 14 9(1216位)
1188位 株式会社三栄水栓製作所 11 特許件数上昇 848位 29 11(1044位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
6343位 リレボ,インコーポレイテッド 1 - 0(22620位)
6343位 黄▲イク▼鈞 1 - 1(8247位)
6343位 吉林省吉諾貝爾科創有限責任公司 1 - 0(22620位)
6343位 コンコン カンパニー リミテッド 1 - 2(4773位)
6343位 杜春麗 1 - 1(8247位)
6343位 司法書士法人キャストグローバル 1 - 0(22620位)
6343位 オーグメンテッドコミュニケーションズ株式会社 1 - 0(22620位)
6343位 株式会社CONTACTIVITY 1 - 0(22620位)
6343位 株式会社エコスタ 1 - 0(22620位)
6343位 株式会社ORGO 1 - 0(22620位)
6343位 モチクリームジャパン株式会社 1 - 0(22620位)
6343位 濱州派斯樂筆業有限公司 1 - 1(8247位)
6343位 李 美希 1 - 0(22620位)
6343位 千田 しのぶ 1 - 1(8247位)
6343位 インフォソナー株式会社 1 - 1(8247位)
6343位 農業部臺中區農業改良場 1 - 1(8247位)
6343位 浙江大学嘉▲興▼研究院 1 - 1(8247位)
6343位 ストーナー インコーポレイテッド 1 - 1(8247位)
6343位 イ、ミスク 1 - 1(8247位)
6343位 ヒンターコプフ-タイズン-モグ ゲゼルシャフト デス バーガリヘン レヒツ 1 - 0(22620位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング