特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年4月2日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年4月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1079位 アディダス アーゲー 5 特許件数下降 1406位 16 6(875位)
1079位 日清フーズ株式会社 5 特許件数上昇 872位 28 6(875位)
1079位 前田工繊株式会社 5 特許件数下降 1646位 13 2(2050位)
1079位 学校法人東海大学 5 特許件数下降 2711位 7 4(1212位)
1079位 レイトラム,エル.エル.シー. 5 特許件数下降 1886位 11 2(2050位)
1079位 株式会社トクヤマデンタル 5 特許件数下降 1114位 21 7(764位)
1079位 株式会社イノアック技術研究所 5 特許件数下降 1406位 16 3(1511位)
1079位 ライトラボ・イメージング・インコーポレーテッド 5 特許件数下降 1332位 17 2(2050位)
1079位 日本電産トーソク株式会社 5 特許件数上昇 694位 38 15(439位)
1079位 エムケー精工株式会社 5 特許件数下降 1476位 15 2(2050位)
1079位 ▲き▼邦科技股▲分▼有限公司 5 特許件数下降 2034位 10 3(1511位)
1079位 スカイワークス ソリューションズ,インコーポレイテッド 5 特許件数下降 1114位 21 3(1511位)
1079位 株式会社アツミテック 5 特許件数下降 7679位 2 0(10357位)
1079位 カーギル インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 1031位 23 1(3373位)
1079位 プーマ エス イー 5 特許件数下降 1332位 17 2(2050位)
1079位 株式会社オプトエレクトロニクス 5 特許件数下降 13071位 1 2(2050位)
1079位 台達電子工業股▲ふん▼有限公司 5 特許件数下降 4317位 4 2(2050位)
1079位 センター ナショナル ド ラ ルシェルシュ サイエンティフィーク 5 特許件数下降 1550位 14 6(875位)
1079位 アレグロ・マイクロシステムズ・エルエルシー 5 特許件数下降 3095位 6 0(10357位)
1079位 恵和株式会社 5 特許件数上昇 773位 33 1(3373位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年4月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1位 トヨタ自動車株式会社 1384 特許件数下降 2位 3073 1199(3位)
2位 キヤノン株式会社 967 特許件数上昇 1位 3858 1479(2位)
3位 パナソニックIPマネジメント株式会社 736 特許件数下降 4位 3009 634(4位)
4位 三菱電機株式会社 632 特許件数上昇 3位 3040 282(14位)
5位 日本電気株式会社 480 特許件数変わらず 5位 2018 270(16位)
6位 日本電信電話株式会社 456 特許件数変わらず 6位 1766 99(69位)
7位 株式会社三洋物産 405 特許件数下降 14位 1083 564(6位)
8位 株式会社デンソー 369 特許件数下降 9位 1464 314(11位)
9位 株式会社三共 362 特許件数上昇 8位 1539 600(5位)
10位 株式会社東芝 343 特許件数下降 11位 1423 548(7位)
11位 セイコーエプソン株式会社 336 特許件数下降 12位 1304 393(9位)
12位 本田技研工業株式会社 332 特許件数上昇 7位 1632 208(24位)
13位 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 310 特許件数下降 20位 953 295(13位)
14位 株式会社リコー 292 特許件数上昇 10位 1430 209(23位)
15位 株式会社日立製作所 277 特許件数上昇 13位 1191 347(10位)
16位 株式会社半導体エネルギー研究所 270 特許件数下降 17位 979 307(12位)
17位 ブラザー工業株式会社 257 特許件数上昇 16位 1000 204(25位)
18位 ソニー株式会社 227 特許件数下降 19位 954 70(116位)
19位 大日本印刷株式会社 226 特許件数上昇 15位 1057 216(21位)
20位 株式会社村田製作所 223 特許件数下降 26位 791 105(65位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (3月31日~4月6日)

来週の知財セミナー (4月7日~4月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング