特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1034位 株式会社東海化成 2 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
1034位 国立大学法人山口大学 2 特許件数上昇 965位 25 1(1434位)
1034位 株式会社TJMデザイン 2 特許件数下降 3095位 6 0(4886位)
1034位 河淳株式会社 2 特許件数下降 1550位 14 0(4886位)
1034位 メドス・インターナショナル・エスエイアールエル 2 特許件数下降 1272位 18 4(535位)
1034位 株式会社フクハラ 2 特許件数下降 1759位 12 1(1434位)
1034位 旭精機工業株式会社 2 特許件数下降 5492位 3 0(4886位)
1034位 株式会社京都製作所 2 特許件数下降 1646位 13 1(1434位)
1034位 本多電子株式会社 2 特許件数下降 2460位 8 0(4886位)
1034位 ダイソー株式会社 2 特許件数下降 1114位 21 1(1434位)
1034位 株式会社ニチリン 2 特許件数下降 1886位 11 0(4886位)
1034位 フジモリ産業株式会社 2 特許件数下降 1114位 21 1(1434位)
1034位 オリエンタルモーター株式会社 2 特許件数下降 1886位 11 2(884位)
1034位 オリジン電気株式会社 2 特許件数下降 1114位 21 0(4886位)
1034位 株式会社ルミカ 2 特許件数下降 1886位 11 0(4886位)
1034位 日本アンテナ株式会社 2 特許件数下降 1886位 11 0(4886位)
1034位 昭和産業株式会社 2 特許件数上昇 1031位 23 2(884位)
1034位 株式会社トップ 2 特許件数下降 2216位 9 0(4886位)
1034位 シチズンマシナリーミヤノ株式会社 2 特許件数下降 4317位 4 0(4886位)
1034位 フタムラ化学株式会社 2 特許件数下降 1224位 19 1(1434位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1434位 マシイネンフアブリーク・ラインハウゼン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 1 特許件数下降 2446位 7 1(1844位)
1434位 エレクトロニクス アンド テレコミュニケーションズ リサーチ インスチチュート 1 特許件数上昇 781位 30 4(599位)
1434位 株式会社ドヨエンジニアリング 1 特許件数下降 10406位 1 0(5747位)
1434位 大成化工株式会社 1 特許件数下降 1722位 11 0(5747位)
1434位 オリンパステルモバイオマテリアル株式会社 1 特許件数下降 3695位 4 0(5747位)
1434位 株式会社トーメーコーポレーション 1 特許件数下降 2210位 8 1(1844位)
1434位 藤倉ゴム工業株式会社 1 特許件数上昇 1355位 15 3(745位)
1434位 株式会社 東邦アーステック 1 特許件数下降 10406位 1 0(5747位)
1434位 日東工器株式会社 1 特許件数下降 2446位 7 0(5747位)
1434位 アンデン株式会社 1 特許件数下降 2026位 9 0(5747位)
1434位 日本電産エレシス株式会社 1 特許件数下降 3143位 5 0(5747位)
1434位 伊東電機株式会社 1 特許件数上昇 1274位 16 2(1034位)
1434位 濱田重工株式会社 1 - 0 0(5747位)
1434位 日本機器鋼業株式会社 1 - 0 0(5747位)
1434位 グローバルウェーハズ・ジャパン株式会社 1 特許件数上昇 1355位 15 0(5747位)
1434位 株式会社辰巳菱機 1 特許件数下降 1868位 10 0(5747位)
1434位 KHネオケム株式会社 1 特許件数下降 3695位 4 0(5747位)
1434位 協立化学産業株式会社 1 特許件数下降 1722位 11 0(5747位)
1434位 帝人ファーマ株式会社 1 特許件数下降 1531位 13 0(5747位)
1434位 北海道公立大学法人 札幌医科大学 1 特許件数下降 2757位 6 0(5747位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング