特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月22日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8066位 ピボット バイオ, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 4317位 4 0(17925位)
8066位 インターフェイス ポリマーズ リミテッド 1 - 0 0(17925位)
8066位 株式会社メドメタレックス 1 特許件数上昇 4317位 4 1(6236位)
8066位 合名会社安田商店 1 - 0 0(17925位)
8066位 ニューロナ セラピューティクス インコーポレイテッド 1 - 0 0(17925位)
8066位 エルアイジン テクノロジーズ エルエルシー 1 - 0 1(6236位)
8066位 インベテック インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7679位 2 0(17925位)
8066位 ノース カロライナ ステート ユニバーシティ 1 - 0 0(17925位)
8066位 ディザル(ジァンスー)ファーマシューティカル・カンパニー・リミテッド 1 特許件数上昇 4317位 4 5(1883位)
8066位 サンライズ メモリー コーポレイション 1 特許件数下降 13071位 1 5(1883位)
8066位 ヨーク (ウーシー) エアー・コンディショニング・アンド・リフリジェレーション・カンパニー,リミテッド 1 特許件数下降 13071位 1 1(6236位)
8066位 トゥルーシード株式会社 1 - 0 0(17925位)
8066位 株式会社浅井ゲルマニウム研究所 1 - 0 0(17925位)
8066位 株式会社身体機能研究所 1 特許件数上昇 4317位 4 2(3796位)
8066位 シンバイオセルテック・エルエルシー 1 特許件数下降 13071位 1 0(17925位)
8066位 エイシア セラピューティクス, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7679位 2 1(6236位)
8066位 シャーレ・ゼデック・サイエンティフィック・リミテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(17925位)
8066位 コールド ジェネシス, インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(17925位)
8066位 ガスコンサルト リミテッド 1 特許件数上昇 7679位 2 0(17925位)
8066位 ジョージア テック リサーチ コーポレイション 1 特許件数上昇 4317位 4 0(17925位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
299位 任天堂株式会社 53 特許件数上昇 198位 168 72(265位)
299位 株式会社不二工機 53 特許件数下降 302位 98 46(365位)
299位 グローブライド株式会社 53 特許件数下降 322位 92 24(610位)
304位 株式会社アマダ 52 特許件数上昇 260位 122 39(417位)
304位 ホーチキ株式会社 52 特許件数上昇 239位 138 59(309位)
304位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 52 特許件数下降 424位 67 57(316位)
304位 新日鉄住金化学株式会社 52 特許件数上昇 289位 107 55(320位)
308位 日油株式会社 51 特許件数下降 362位 81 41(401位)
308位 日本精機株式会社 51 特許件数上昇 224位 148 115(163位)
308位 株式会社日立国際電気 51 特許件数上昇 268位 118 34(466位)
308位 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 51 特許件数下降 327位 91 51(339位)
308位 ヒタチ・エナジー・リミテッド 51 特許件数上昇 295位 103 42(395位)
313位 株式会社セガ 50 特許件数下降 327位 91 75(255位)
313位 日本製紙クレシア株式会社 50 特許件数上昇 277位 114 93(200位)
313位 ゼネラル エレクトリック テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 50 特許件数下降 372位 80 83(226位)
313位 深▲ジェン▼引望智能技術有限公司 50 - 23(632位)
317位 インテル コーポレイション 49 特許件数下降 481位 55 17(807位)
317位 ソシエテ・デ・プロデュイ・ネスレ・エス・アー 49 特許件数下降 351位 85 88(214位)
319位 トヨタ車体株式会社 48 特許件数上昇 305位 97 37(437位)
319位 独立行政法人物質・材料研究機構 48 特許件数上昇 254位 125 48(353位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング