特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月29日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
5756位 株式会社拓凌 1 - 0(13351位)
5756位 スカイフォーネット株式会社 1 - 0(13351位)
5756位 エマ・スリープ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0(13351位)
5756位 株式会社 円甘味 1 - 0(13351位)
5756位 なごり株式会社 1 - 0(13351位)
5756位 和田 直美 1 - 0(13351位)
5756位 小松 茂美 1 - 0(13351位)
5756位 リチャード ジェームズ マックール 1 - 0(13351位)
5756位 アイトマティック インコーポレイテッド 1 - 0(13351位)
5756位 モーガン,デイビッド 1 - 0(13351位)
5756位 リーモ エナジー, インコーポレイテッド 1 - 0(13351位)
5756位 チェ、スング・キル 1 - 0(13351位)
5756位 フェデラル-モーグル パワートレイン リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 - 0(13351位)
5756位 四川貝▲しん▼弘能科技研究院 1 - 0(13351位)
5756位 ハン カブ ヨン 1 - 0(13351位)
5756位 カー アー シュメアザール ホールディング ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー 1 - 0(13351位)
5756位 希格生科(深▲せん▼)有限公司 1 - 0(13351位)
5756位 グリフィック バイオテクノロジーズ,インク. 1 - 0(13351位)
5756位 ウニヴェルシタ・デグリ・ストゥディ・ディ・パルマ 1 - 0(13351位)
5756位 クロスファイアー オンコロジー ホールディング ビー.ヴイ. 1 - 0(13351位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
2700位 明成化学工業株式会社 2 特許件数下降 2757位 6 0(16483位)
2700位 株式会社 システムスクエア 2 特許件数下降 4647位 3 2(3322位)
2700位 伸和コントロールズ株式会社 2 特許件数上昇 1722位 11 1(5756位)
2700位 ノーマ・ユー・エス・ホールディング・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 2 - 0 0(16483位)
2700位 メルス・ベー・フェー 2 特許件数上昇 1868位 10 5(1563位)
2700位 石家庄▲誠▼志永▲華顕▼示材料有限公司 2 特許件数下降 4647位 3 1(5756位)
2700位 ハイドロ−ケベック 2 特許件数上昇 1868位 10 8(1059位)
2700位 延世大学校 産学協力団 2 特許件数下降 6346位 2 2(3322位)
2700位 バクシネックス インコーポレーティッド 2 特許件数下降 4647位 3 0(16483位)
2700位 山梨県 2 特許件数下降 6346位 2 0(16483位)
2700位 イハラサイエンス株式会社 2 特許件数下降 6346位 2 0(16483位)
2700位 株式会社山城精機製作所 2 - 0 0(16483位)
2700位 株式会社カネコ化学 2 特許件数下降 6346位 2 3(2391位)
2700位 日本アエロジル株式会社 2 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
2700位 アローヘッド リサーチ コーポレイション 2 特許件数上昇 1868位 10 3(2391位)
2700位 株式会社ブルボン 2 - 0 0(16483位)
2700位 麓技研株式会社 2 - 0 0(16483位)
2700位 ▲黄▼ 崇賢 2 特許件数下降 10406位 1 1(5756位)
2700位 シングル・ブイ・ムーリングス・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 4647位 3 0(16483位)
2700位 昭和鉄工株式会社 2 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング