特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月17日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8045位 プレシジョン バイオロジックス、インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5492位 3 0(17668位)
8045位 ルニット・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 4317位 4 3(2721位)
8045位 株式会社新成堂ホールディングス 1 特許件数下降 13071位 1 2(3738位)
8045位 ボスティック・ソシエテ・アノニム 1 - 0 0(17668位)
8045位 セダ インターナショナル パッケージング グループ エスピーエー 1 - 0 0(17668位)
8045位 北京京東乾石科技有限公司 1 特許件数上昇 7679位 2 0(17668位)
8045位 ドン・クク・ファーム・カンパニー・リミテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(17668位)
8045位 カナディアン ブラッド サービシーズ 1 - 0 0(17668位)
8045位 ウィヤード・サイエンス・エルエルシー 1 - 0 0(17668位)
8045位 ゼロ イー テクノロジーズ,エルエルシー 1 - 0 1(6135位)
8045位 エレクトリック グラス ファイバー アメリカ, エルエルシー 1 特許件数上昇 5492位 3 0(17668位)
8045位 エーエムオー ディベロップメント エルエルシー 1 特許件数上昇 7679位 2 0(17668位)
8045位 ジャイロスコープ・セラピューティクス・リミテッド 1 特許件数上昇 4317位 4 0(17668位)
8045位 株式会社ファーストシンク 1 - 0 0(17668位)
8045位 ザルトリウス ステディム ノース アメリカ インコーポレイテッド 1 - 0 0(17668位)
8045位 パナシア・クワンタム・リープ・テクノロジー・エルエルシー 1 特許件数上昇 7679位 2 1(6135位)
8045位 ラッツンデ アーゲー 1 - 0 0(17668位)
8045位 レノビオン インコーポレイテッド 1 - 0 1(6135位)
8045位 ザ プロボスト フェローズ スカラーズ アンド アザー メンバーズ オブ ボード オブ トリニティ カレッジ ダブリン 1 特許件数下降 13071位 1 0(17668位)
8045位 有限会社ランドリーポケット 1 - 0 0(17668位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
332位 独立行政法人理化学研究所 44 特許件数下降 517位 51 21(680位)
332位 テンセント・テクノロジー・(シェンジェン)・カンパニー・リミテッド 44 特許件数上昇 282位 110 5(2226位)
343位 コーニング インコーポレイテッド 43 特許件数上昇 262位 121 38(424位)
343位 アムジエン・インコーポレーテツド 43 特許件数下降 440位 63 67(282位)
343位 東京応化工業株式会社 43 特許件数上昇 258位 123 93(200位)
343位 新東工業株式会社 43 特許件数下降 552位 46 32(489位)
343位 日本化薬株式会社 43 特許件数上昇 302位 98 48(352位)
343位 株式会社高尾 43 特許件数下降 390位 77 21(680位)
343位 中外製薬株式会社 43 特許件数下降 446位 62 34(464位)
343位 三洋電機株式会社 43 特許件数下降 362位 81 3(3329位)
343位 三井金属鉱業株式会社 43 特許件数上昇 327位 91 29(532位)
352位 現代自動車株式会社 42 特許件数下降 353位 84 52(330位)
352位 理想科学工業株式会社 42 特許件数下降 398位 74 77(243位)
352位 DMG森精機株式会社 42 特許件数上昇 342位 88 41(399位)
352位 日新電機株式会社 42 特許件数下降 446位 62 58(312位)
352位 三菱鉛筆株式会社 42 特許件数上昇 334位 89 44(385位)
352位 朝日インテック株式会社 42 特許件数上昇 334位 89 33(474位)
352位 日本信号株式会社 42 特許件数下降 495位 53 42(392位)
352位 ユニバーサル シティ スタジオズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 42 特許件数下降 353位 84 70(271位)
352位 アルコン インコーポレイティド 42 特許件数上昇 299位 101 52(330位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング