特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8266位 ブライト ヴュー テクノロジーズ コーポレーション 1 - 0 2(3898位)
8266位 ケーエスエム・コンポーネント・カンパニー・リミテッド 1 特許件数下降 13071位 1 1(6368位)
8266位 アトバン、インコーポレイテッド 1 - 0 0(18265位)
8266位 株式会社FUTU−RE 1 特許件数下降 13071位 1 0(18265位)
8266位 ピービーエス バイオテック インコーポレイテッド 1 - 0 1(6368位)
8266位 中国水産科学研究院黄海水産研究所 1 特許件数下降 13071位 1 1(6368位)
8266位 ローリングス・スポーティング・グッズ・カンパニー・インコーポレーテッド 1 - 0 2(3898位)
8266位 株式会社ダウォン産業 1 - 0 0(18265位)
8266位 株式会社ジーベック 1 - 0 0(18265位)
8266位 小川 陽吉 1 特許件数下降 13071位 1 0(18265位)
8266位 大東通信機株式会社 1 - 0 0(18265位)
8266位 スピンセンシングファクトリー株式会社 1 - 0 0(18265位)
8266位 北野 幹夫 1 - 0 0(18265位)
8266位 Rita Technology株式会社 1 - 0 1(6368位)
8266位 株式会社旭無線 1 - 0 1(6368位)
8266位 山東師範大学 1 特許件数下降 13071位 1 1(6368位)
8266位 ディージー グループ エス アール エル 1 - 0 0(18265位)
8266位 株式会社カワイ 1 特許件数上昇 7679位 2 0(18265位)
8266位 株式会社アシリレラ 1 - 0 0(18265位)
8266位 朝日エティック株式会社 1 - 0 1(6368位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
6368位 オンコリスバイオファーマ株式会社 1 - 0 1(8266位)
6368位 株式会社ファルマクリエ神戸 1 - 0 0(22679位)
6368位 株式会社シロタ 1 特許件数上昇 4647位 3 0(22679位)
6368位 株式会社キーズファクトリー 1 - 0 0(22679位)
6368位 株式会社オフィス・エー・ティー 1 - 0 1(8266位)
6368位 アッヘンバッハ ブッシュヒュッテン ゲーエムベーハー ウント コーカーゲー 1 - 0 0(22679位)
6368位 豊國工業株式会社 1 - 0 0(22679位)
6368位 アンテロジェン シーオー.,エルティーディー. 1 - 0 1(8266位)
6368位 アラクセス ファーマ エルエルシー 1 - 0 0(22679位)
6368位 アプロフォル アクチェンゲゼルシャフト 1 - 0 1(8266位)
6368位 ヌマブ アクチェンゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 3143位 5 3(3448位)
6368位 イーエムピーエイ 1 - 0 0(22679位)
6368位 クアンタムスケイプ コーポレイション 1 特許件数上昇 4647位 3 2(4785位)
6368位 ジョンソン・アンド・ジョンソン・ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 10406位 1 2(4785位)
6368位 フェルロボティクス コンプライアント ロボット テクノロジー ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 6346位 2 0(22679位)
6368位 井口 学 1 - 0 0(22679位)
6368位 朝野 俊一 1 - 0 0(22679位)
6368位 株式会社グルーヴノーツ 1 特許件数上昇 6346位 2 0(22679位)
6368位 株式会社 五十嵐電機製作所 1 - 0 3(3448位)
6368位 株式会社スーパーツール 1 特許件数上昇 4647位 3 0(22679位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング