特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1284位 株式会社カインズ 10 特許件数下降 3095位 6 3(2818位)
1284位 株式会社遠藤照明 10 特許件数下降 1476位 15 8(1347位)
1284位 日本ドライケミカル株式会社 10 特許件数下降 2034位 10 4(2247位)
1284位 沢井製薬株式会社 10 特許件数下降 2216位 9 7(1477位)
1284位 サイプレス セミコンダクター コーポレーション 10 特許件数下降 2034位 10 6(1664位)
1284位 ハイドロ−ケベック 10 特許件数下降 1406位 16 5(1913位)
1284位 楠見 俊雄 10 特許件数下降 1759位 12 0(18187位)
1284位 チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド 10 特許件数下降 1646位 13 12(959位)
1284位 ウェスタン デジタル テクノロジーズ インコーポレーテッド 10 特許件数上昇 640位 42 19(660位)
1284位 ラジオメーター・メディカル・アー・ペー・エス 10 特許件数下降 1550位 14 7(1477位)
1284位 パーシモン テクノロジーズ コーポレイション 10 特許件数下降 2711位 7 3(2818位)
1284位 深▲せん▼市華星光電技術有限公司 10 特許件数上昇 640位 42 14(844位)
1284位 エスアイアイ・セミコンダクタ株式会社 10 特許件数上昇 630位 43 14(844位)
1284位 ジーイー・ヘルスケア・バイオプロセス・アールアンドディ・アクチボラグ 10 特許件数下降 1646位 13 3(2818位)
1284位 東芝映像ソリューション株式会社 10 特許件数上昇 1174位 20 21(615位)
1284位 陽光電源股▲ふん▼有限公司 10 特許件数下降 7679位 2 0(18187位)
1284位 マイクロベンション インコーポレイテッド 10 特許件数下降 1646位 13 6(1664位)
1284位 株式会社マーケットヴィジョン 10 特許件数下降 3594位 5 4(2247位)
1284位 コリア ハイドロ アンド ニュークリアー パワー カンパニー リミテッド 10 特許件数下降 1759位 12 6(1664位)
1284位 アイオバンス バイオセラピューティクス,インコーポレイテッド 10 特許件数上昇 1114位 21 9(1216位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
2818位 萬潤科技股▲ふん▼有限公司 3 特許件数下降 6346位 2 0(22620位)
2818位 アイメック・ヴェーゼットウェー 3 特許件数上昇 2757位 6 3(3434位)
2818位 キヤノン・コンポーネンツ株式会社 3 特許件数下降 10406位 1 0(22620位)
2818位 タタ コンサルタンシー サービシズ リミテッド 3 特許件数上昇 1868位 10 4(2688位)
2818位 日本電産サーボ株式会社 3 特許件数下降 3695位 4 4(2688位)
2818位 株式会社三井ハイテック 3 特許件数上昇 1722位 11 1(8247位)
2818位 アブリンクス エン.ヴェー. 3 特許件数上昇 2210位 8 3(3434位)
2818位 メディミューン,エルエルシー 3 特許件数上昇 2446位 7 5(2280位)
2818位 カウテックス テクストロン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 3 特許件数下降 3143位 5 1(8247位)
2818位 ヴァルレック オイル アンド ガス フランス 3 特許件数上昇 1868位 10 3(3434位)
2818位 ザ・トラスティーズ・オブ・コロンビア・ユニバーシティ・イン・ザ・シティ・オブ・ニューヨーク 3 - 0 6(1955位)
2818位 エーファウ・グループ・エー・タルナー・ゲーエムベーハー 3 特許件数上昇 967位 23 14(965位)
2818位 独立行政法人国立高等専門学校機構 3 特許件数上昇 2026位 9 14(965位)
2818位 紀伊産業株式会社 3 特許件数上昇 2026位 9 2(4773位)
2818位 株式会社コーアツ 3 特許件数下降 10406位 1 0(22620位)
2818位 ハイモ株式会社 3 特許件数上昇 1617位 12 4(2688位)
2818位 兵神装備株式会社 3 特許件数上昇 2210位 8 6(1955位)
2818位 ダイニック株式会社 3 特許件数下降 6346位 2 3(3434位)
2818位 早川ゴム株式会社 3 特許件数上昇 2446位 7 6(1955位)
2818位 株式会社石▲崎▼本店 3 特許件数上昇 2757位 6 0(22620位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング