特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1282位 福耀玻璃工業集団股▲フン▼有限公司 11 - 0(19374位)
1282位 シェブロン ユー.エス.エー. インコーポレイテッド 11 - 0(19374位)
1403位 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ 10 特許件数下降 1550位 14 4(2445位)
1403位 オメガ・エス アー 10 特許件数上昇 1332位 17 14(910位)
1403位 アキレス株式会社 10 特許件数上昇 1079位 22 7(1590位)
1403位 日野自動車株式会社 10 特許件数上昇 737位 35 33(481位)
1403位 ニッタ株式会社 10 特許件数上昇 1114位 21 6(1802位)
1403位 東亜建設工業株式会社 10 特許件数上昇 1114位 21 4(2445位)
1403位 カルソニックカンセイ株式会社 10 特許件数上昇 1031位 23 2(4168位)
1403位 大同メタル工業株式会社 10 特許件数上昇 1174位 20 20(680位)
1403位 ダイニチ工業株式会社 10 特許件数上昇 614位 45 2(4168位)
1403位 ドクトル・ヨハネス・ハイデンハイン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 10 特許件数下降 2711位 7 9(1322位)
1403位 株式会社オーディオテクニカ 10 特許件数下降 3095位 6 11(1126位)
1403位 セコム株式会社 10 特許件数上昇 754位 34 18(746位)
1403位 国立大学法人群馬大学 10 特許件数下降 1886位 11 5(2071位)
1403位 アジレント・テクノロジーズ・インク 10 特許件数上昇 965位 25 4(2445位)
1403位 DOWAエコシステム株式会社 10 特許件数下降 2711位 7 2(4168位)
1403位 林テレンプ株式会社 10 特許件数下降 2034位 10 9(1322位)
1403位 ユニバーサル ディスプレイ コーポレイション 10 特許件数上昇 872位 28 10(1217位)
1403位 旭化成メディカル株式会社 10 特許件数下降 2460位 8 4(2445位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1位 トヨタ自動車株式会社 3125 特許件数下降 2位 3073 3494(3位)
2位 キヤノン株式会社 2224 特許件数上昇 1位 3858 3582(2位)
3位 パナソニックIPマネジメント株式会社 1574 特許件数下降 4位 3009 1540(4位)
4位 三菱電機株式会社 1302 特許件数上昇 3位 3040 717(12位)
5位 株式会社三洋物産 1164 特許件数下降 14位 1083 1427(6位)
6位 日本電気株式会社 1158 特許件数上昇 5位 2018 638(15位)
7位 日本電信電話株式会社 1072 特許件数上昇 6位 1766 186(108位)
8位 株式会社三共 838 特許件数変わらず 8位 1539 1476(5位)
9位 株式会社デンソー 817 特許件数変わらず 9位 1464 658(14位)
10位 株式会社東芝 801 特許件数下降 11位 1423 1020(8位)
11位 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 793 特許件数下降 20位 953 877(10位)
12位 セイコーエプソン株式会社 698 特許件数変わらず 12位 1304 1101(7位)
13位 株式会社半導体エネルギー研究所 683 特許件数下降 17位 979 879(9位)
14位 本田技研工業株式会社 659 特許件数上昇 7位 1632 615(16位)
15位 株式会社日立製作所 633 特許件数上昇 13位 1191 778(11位)
16位 株式会社リコー 603 特許件数上昇 10位 1430 608(18位)
17位 株式会社大一商会 600 特許件数下降 18位 959 295(51位)
18位 ソニー株式会社 562 特許件数下降 19位 954 181(113位)
19位 ブラザー工業株式会社 555 特許件数上昇 16位 1000 565(20位)
20位 大日本印刷株式会社 550 特許件数上昇 15位 1057 534(21位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング