特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1396位 国立大学法人 新潟大学 9 特許件数下降 1646位 13 8(1347位)
1396位 リョービ株式会社 9 特許件数下降 1646位 13 5(1913位)
1396位 株式会社スター精機 9 特許件数下降 5492位 3 0(18187位)
1396位 日野自動車株式会社 9 特許件数上昇 737位 35 30(476位)
1396位 鍵和田 芳光 9 特許件数下降 2711位 7 0(18187位)
1396位 ニッタ株式会社 9 特許件数上昇 1114位 21 6(1664位)
1396位 学校法人上智学院 9 特許件数下降 3095位 6 0(18187位)
1396位 一般財団法人ファインセラミックスセンター 9 特許件数下降 4317位 4 1(6343位)
1396位 北越紀州製紙株式会社 9 特許件数上昇 1079位 22 16(764位)
1396位 旭化成建材株式会社 9 特許件数上昇 1272位 18 8(1347位)
1396位 大同メタル工業株式会社 9 特許件数上昇 1174位 20 20(634位)
1396位 ダイニチ工業株式会社 9 特許件数上昇 614位 45 2(3876位)
1396位 東芝電子管デバイス株式会社 9 特許件数上昇 1079位 22 5(1913位)
1396位 ラピスセミコンダクタ株式会社 9 特許件数上昇 848位 29 5(1913位)
1396位 株式会社堀場製作所 9 特許件数上昇 1114位 21 29(488位)
1396位 イリソ電子工業株式会社 9 特許件数上昇 848位 29 6(1664位)
1396位 シチズンホールディングス株式会社 9 特許件数上昇 463位 66 26(521位)
1396位 国立大学法人群馬大学 9 特許件数下降 1886位 11 4(2247位)
1396位 レック株式会社 9 特許件数下降 1646位 13 4(2247位)
1396位 株式会社スクウェア・エニックス 9 特許件数上昇 1079位 22 5(1913位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
2247位 フィジック インストゥルメント(ピーアイ)ゲーエムベーハー アンド ツェーオー.カーゲー 4 特許件数上昇 2026位 9 1(8247位)
2247位 ナイト・アイズ,インコーポレーテッド 4 特許件数下降 6346位 2 1(8247位)
2247位 コリア ユニバーシティ リサーチ アンド ビジネス ファウンデーション 4 特許件数下降 2757位 6 2(4773位)
2247位 不双産業株式会社 4 特許件数下降 10406位 1 0(22620位)
2247位 アシュラント インコーポレイテッド 4 特許件数下降 3695位 4 6(1955位)
2247位 西武建設株式会社 4 特許件数下降 10406位 1 2(4773位)
2247位 日本ジェネリック株式会社 4 特許件数上昇 2210位 8 3(3434位)
2247位 コーセプト セラピューティクス, インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 2210位 8 9(1396位)
2247位 東和薬品株式会社 4 特許件数上昇 1355位 15 9(1396位)
2247位 住重試験検査株式会社 4 特許件数下降 6346位 2 2(4773位)
2247位 リフレクション メディカル, インコーポレイテッド 4 特許件数下降 3143位 5 6(1955位)
2247位 マグノリア メディカル テクノロジーズ,インコーポレイテッド 4 特許件数下降 2446位 7 5(2280位)
2247位 ヤマトプロテック株式会社 4 特許件数下降 3143位 5 2(4773位)
2247位 日本ユニシス株式会社 4 特許件数下降 3695位 4 8(1540位)
2247位 カール ツァイス メディテック インコーポレイテッド 4 特許件数下降 3695位 4 3(3434位)
2247位 サンスター スイス エスエー 4 - 0 0(22620位)
2247位 株式会社JON 4 特許件数下降 3695位 4 3(3434位)
2247位 アデイクセン・バキユーム・プロダクト 4 特許件数下降 6346位 2 6(1955位)
2247位 オーティーアイ ルミオニクス インコーポレーテッド 4 特許件数下降 3143位 5 0(22620位)
2247位 物産フードサイエンス株式会社 4 特許件数下降 2446位 7 3(3434位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング