特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1401位 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ 9 特許件数下降 1550位 14 4(2261位)
1401位 オメガ・エス アー 9 特許件数上昇 1332位 17 12(961位)
1401位 アッヴィ・インコーポレイテッド 9 特許件数上昇 928位 26 2(3898位)
1401位 モメンティブ パフォーマンス マテリアルズ インコーポレイテッド 9 特許件数上昇 1031位 23 9(1220位)
1401位 デュール システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 9 特許件数上昇 1174位 20 8(1349位)
1401位 国立大学法人 新潟大学 9 特許件数下降 1646位 13 8(1349位)
1401位 リョービ株式会社 9 特許件数下降 1646位 13 5(1918位)
1401位 株式会社スター精機 9 特許件数下降 5492位 3 0(18265位)
1401位 日野自動車株式会社 9 特許件数上昇 737位 35 30(477位)
1401位 鍵和田 芳光 9 特許件数下降 2711位 7 0(18265位)
1401位 ニッタ株式会社 9 特許件数上昇 1114位 21 6(1672位)
1401位 学校法人上智学院 9 特許件数下降 3095位 6 0(18265位)
1401位 一般財団法人ファインセラミックスセンター 9 特許件数下降 4317位 4 1(6368位)
1401位 北越紀州製紙株式会社 9 特許件数上昇 1079位 22 16(765位)
1401位 旭化成建材株式会社 9 特許件数上昇 1272位 18 8(1349位)
1401位 大同メタル工業株式会社 9 特許件数上昇 1174位 20 20(639位)
1401位 ダイニチ工業株式会社 9 特許件数上昇 614位 45 2(3898位)
1401位 東芝電子管デバイス株式会社 9 特許件数上昇 1079位 22 5(1918位)
1401位 ラピスセミコンダクタ株式会社 9 特許件数上昇 848位 29 5(1918位)
1401位 株式会社堀場製作所 9 特許件数上昇 1114位 21 29(490位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
2837位 株式会社タクテック 3 特許件数下降 6346位 2 2(4785位)
2837位 株式会社キトー 3 特許件数上昇 1274位 16 2(4785位)
2837位 ジーディーエム エス.ピー.エー. 3 特許件数下降 4647位 3 1(8266位)
2837位 ベクトン ディキンソン アンド カンパニー リミテッド 3 特許件数上昇 2446位 7 1(8266位)
2837位 コーネル・ユニバーシティー 3 特許件数上昇 2757位 6 5(2289位)
2837位 昭和機器工業株式会社 3 - 0 2(4785位)
2837位 株式会社淺沼組 3 特許件数下降 6346位 2 2(4785位)
2837位 大東電材株式会社 3 特許件数下降 4647位 3 1(8266位)
2837位 エーエスエム・テクノロジー・シンガポール・ピーティーイー・リミテッド 3 特許件数下降 3695位 4 1(8266位)
2837位 コミサリア ア エナジー アトミック エ オックス エナジーズ オルタネティヴ 3 特許件数上昇 2446位 7 5(2289位)
2837位 オーエスマシナリー株式会社 3 - 0 0(22679位)
2837位 大日本プラスチックス株式会社 3 特許件数下降 4647位 3 2(4785位)
2837位 株式会社ジェッター 3 特許件数上昇 2446位 7 3(3448位)
2837位 大幸薬品株式会社 3 特許件数下降 4647位 3 0(22679位)
2837位 株式会社大阪製薬 3 特許件数下降 3143位 5 9(1401位)
2837位 株式会社安永 3 特許件数下降 10406位 1 0(22679位)
2837位 ウェイク・フォレスト・ユニヴァーシティ・ヘルス・サイエンシズ 3 特許件数下降 10406位 1 1(8266位)
2837位 アルデクサ セラピューティクス, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 4647位 3 1(8266位)
2837位 独立行政法人国立長寿医療研究センター 3 特許件数下降 10406位 1 0(22679位)
2837位 学校法人 愛知医科大学 3 特許件数下降 6346位 2 2(4785位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング