特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月29日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1344位 東洋アルミニウム株式会社 6 特許件数下降 2216位 9 8(920位)
1344位 ナミックス株式会社 6 特許件数下降 3095位 6 11(719位)
1344位 東芝情報システム株式会社 6 特許件数下降 1646位 13 7(1032位)
1344位 アクシス アーベー 6 特許件数上昇 904位 27 18(493位)
1344位 星和電機株式会社 6 特許件数上昇 965位 25 7(1032位)
1344位 マース インコーポレーテッド 6 特許件数下降 1759位 12 5(1344位)
1344位 ユニバーシティ オブ ピッツバーグ オブ ザ コモンウェルス システム オブ ハイヤー エデュケイション 6 特許件数下降 3095位 6 2(2700位)
1344位 ロレアル 6 特許件数下降 2711位 7 1(4434位)
1344位 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 6 特許件数下降 2216位 9 11(719位)
1344位 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 6 特許件数上昇 830位 30 14(598位)
1344位 三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社 6 特許件数下降 2216位 9 8(920位)
1344位 綜研化学株式会社 6 特許件数下降 5492位 3 2(2700位)
1344位 セルガード エルエルシー 6 特許件数上昇 965位 25 6(1180位)
1344位 株式会社三社電機製作所 6 特許件数下降 4317位 4 5(1344位)
1344位 ハー・ルンドベック・アクチエゼルスカベット 6 特許件数下降 2460位 8 6(1180位)
1344位 リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミネソタ 6 特許件数下降 1476位 15 4(1613位)
1344位 ブラウン ゲーエムベーハー 6 特許件数上昇 1272位 18 7(1032位)
1344位 伊東電機株式会社 6 特許件数上昇 1224位 19 6(1180位)
1344位 黒崎播磨株式会社 6 特許件数上昇 1114位 21 2(2700位)
1344位 ザ・ジョンズ・ホプキンス・ユニバーシティー 6 特許件数下降 1646位 13 3(2003位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
4434位 ディスペース デジタル シグナル プロセッシング アンド コントロール エンジニアリング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 2757位 6 5(1563位)
4434位 有限会社渥美不動産アンドコーポレーション 1 特許件数下降 6346位 2 1(5756位)
4434位 中日本ハイウェイ・メンテナンス北陸株式会社 1 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
4434位 アルバック成膜株式会社 1 特許件数上昇 3695位 4 0(16483位)
4434位 サン・プラント工業株式会社 1 - 0 0(16483位)
4434位 イーオーエス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング イレクトロ オプティカル システムズ 1 - 0 0(16483位)
4434位 ユニバーシティ オブ マサチューセッツ 1 特許件数下降 10406位 1 3(2391位)
4434位 日本ニューロン株式会社 1 特許件数下降 6346位 2 0(16483位)
4434位 ウェスティングハウス エレクトリック スウェーデン アーベー 1 特許件数上昇 3695位 4 0(16483位)
4434位 エーシー・イミューン・エス・アー 1 - 0 1(5756位)
4434位 ブルカー ナノ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 6346位 2 0(16483位)
4434位 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエーツ,ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
4434位 石薬集団中奇制薬技術(石家庄)有限公司 1 特許件数上昇 2757位 6 1(5756位)
4434位 四川大学 1 特許件数下降 6346位 2 1(5756位)
4434位 中西産業株式会社 1 特許件数下降 4647位 3 0(16483位)
4434位 ザ・ユニバーシティ・オブ・ブリティッシュ・コロンビア 1 特許件数上昇 3143位 5 0(16483位)
4434位 株式会社テクノ菱和 1 特許件数上昇 3143位 5 1(5756位)
4434位 ティー.エフ.エイチ.パブリケーションズ、インコーポレーテッド 1 - 0 0(16483位)
4434位 株式会社ワイティーエム 1 特許件数上昇 3695位 4 3(2391位)
4434位 栄研化学株式会社 1 特許件数上昇 2446位 7 1(5756位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング