特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月17日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8045位 イデアヤ、バイオサイエンシズ、インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7679位 2 1(6135位)
8045位 コアステム カンパニー リミテッド 1 - 0 0(17668位)
8045位 フルクサス,インク. 1 - 0 1(6135位)
8045位 株式会社オオサカネーム 1 - 0 0(17668位)
8045位 社会医療法人大雄会 1 - 0 1(6135位)
8045位 ソフィア、ジェネティックス、ソシエテ、アノニム 1 - 0 0(17668位)
8045位 スキンツーニューロン ピーティーワイ エルティーディー 1 特許件数下降 13071位 1 0(17668位)
8045位 キュージーン インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7679位 2 2(3738位)
8045位 シーティーエックスティー・ピーティーワイ・リミテッド 1 特許件数下降 13071位 1 2(3738位)
8045位 エーツーエー ファーマシューティカルズ インコーポレーテッド 1 特許件数下降 13071位 1 1(6135位)
8045位 ネオ・パフォーマンス・マテリアルズ(シンガポール)プライヴェト・リミテッド 1 - 0 1(6135位)
8045位 サーキュラライズ ビーブイ 1 - 0 0(17668位)
8045位 ブルースタック システムズ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5492位 3 1(6135位)
8045位 プリオン インコーポレーテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(17668位)
8045位 株式会社ORC JAPAN 1 特許件数下降 13071位 1 1(6135位)
8045位 アイエルテクノロジー株式会社 1 - 0 0(17668位)
8045位 プロバイオジェン アーゲー 1 - 0 0(17668位)
8045位 プレオミクス・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 特許件数上昇 5492位 3 0(17668位)
8045位 インノームド テクノロジーズ インコーポレイテッド 1 - 0 1(6135位)
8045位 ボソニック・アクチェンゲゼルシャフト 1 - 0 0(17668位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
6135位 株式会社AKS Therapy Studio 1 - 1(8045位)
6135位 株式会社バイオシスラボ 1 - 0(22142位)
6135位 株式会社ファースト 1 - 0(22142位)
6135位 株式会社SHIMADA・ANTIQUES 1 - 0(22142位)
6135位 エンシュウコネクティッド株式会社 1 - 0(22142位)
6135位 株式会社ダブルエー 1 - 0(22142位)
6135位 ヴイジーピー・アイピーシーオー・エルエルシー 1 - 0(22142位)
6135位 是松 和幸 1 - 0(22142位)
6135位 遠友ファーマ株式会社 1 - 0(22142位)
6135位 島野 誠大 1 - 0(22142位)
6135位 辻村 司 1 - 0(22142位)
6135位 株式会社三和プレス工業所 1 - 0(22142位)
6135位 株式会社栄進堂 1 - 0(22142位)
6135位 株式会社ワイドシステム 1 - 0(22142位)
6135位 日産緑化株式会社 1 - 0(22142位)
6135位 株式会社TERA Tech Inc. 1 - 0(22142位)
6135位 ペルマラ ホールディングス エルエルシー 1 - 0(22142位)
6135位 ナノ-ネオ リミテッド 1 - 0(22142位)
6135位 寧波匯徳隆五金有限公司 1 - 0(22142位)
6135位 株式会社伊賀屋 1 - 0(22142位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング