特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月16日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1347位 ハイドロ−ケベック 9 特許件数下降 1406位 16 4(2190位)
1347位 ヤンセン ファーマシューティカルズ,インコーポレーテッド 9 特許件数下降 1406位 16 6(1619位)
1347位 コーセプト セラピューティクス, インコーポレイテッド 9 特許件数下降 2216位 9 4(2190位)
1347位 株式会社ソシオネクスト 9 特許件数下降 2034位 10 34(414位)
1347位 ヴァルタ マイクロバッテリー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 9 特許件数上昇 1332位 17 0(17668位)
1347位 シアトル チルドレンズ ホスピタル, ディービーエー シアトル チルドレンズ リサーチ インスティテュート 9 特許件数下降 1759位 12 4(2190位)
1347位 チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド 9 特許件数下降 1646位 13 12(924位)
1347位 トーヨーカネツ株式会社 9 特許件数上昇 810位 31 8(1288位)
1347位 ガーダント ヘルス, インコーポレイテッド 9 特許件数上昇 965位 25 5(1857位)
1347位 ブリヂストン アメリカズ タイヤ オペレーションズ、 エルエルシー 9 特許件数上昇 623位 44 11(1006位)
1347位 シャークニンジャ オペレーティング エルエルシー 9 特許件数下降 3095位 6 7(1431位)
1347位 ウィックス.コム リミテッド. 9 特許件数下降 1886位 11 6(1619位)
1347位 ジーイー・ヘルスケア・バイオプロセス・アールアンドディ・アクチボラグ 9 特許件数下降 1646位 13 3(2721位)
1347位 ワイ−チャージ リミテッド 9 特許件数下降 3095位 6 4(2190位)
1347位 陽光電源股▲ふん▼有限公司 9 特許件数下降 7679位 2 0(17668位)
1347位 シチュアン ケルン−バイオテック バイオファーマシューティカル カンパニー リミテッド 9 特許件数下降 3095位 6 3(2721位)
1347位 エイヴェリー デニソン リテール インフォメーション サービシズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 9 特許件数下降 2460位 8 2(3738位)
1347位 高橋 綾子 9 特許件数下降 4317位 4 2(3738位)
1347位 インスレット コーポレイション 9 特許件数下降 2216位 9 8(1288位)
1347位 ベイジーン スウィッツァーランド ゲーエムベーハー 9 特許件数下降 1646位 13 0(17668位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
2190位 株式会社ナチュラレーザ・ワン 4 特許件数上昇 1722位 11 7(1665位)
2190位 テクノロギアン トゥトキムスケスクス ヴェーテーテー オイ 4 特許件数上昇 1868位 10 3(3288位)
2190位 ラモット・アット・テル・アビブ・ユニバーシテイ・リミテッド 4 特許件数下降 2757位 6 1(7955位)
2190位 株式会社ウェルシィ 4 特許件数上昇 1531位 13 4(2618位)
2190位 クラレクラフレックス株式会社 4 特許件数下降 2757位 6 2(4598位)
2190位 ユニバーシティ オブ フロリダ リサーチ ファウンデーション,インコーポレイティド 4 - 0 1(7955位)
2190位 オーデリック株式会社 4 特許件数下降 2210位 8 3(3288位)
2190位 インフィネオン テクノロジーズ アクチエンゲゼルシャフト 4 特許件数上昇 1722位 11 6(1889位)
2190位 東都フォルダー工業株式会社 4 特許件数下降 10406位 1 4(2618位)
2190位 日本瓦斯株式会社 4 特許件数上昇 1617位 12 0(21924位)
2190位 御国色素株式会社 4 特許件数下降 2446位 7 4(2618位)
2190位 学校法人沖縄科学技術大学院大学学園 4 特許件数下降 2757位 6 5(2200位)
2190位 キャルビオス 4 特許件数下降 2757位 6 2(4598位)
2190位 オックスフォード インストルメンツ ナノテクノロジー ツールス リミテッド 4 - 0 2(4598位)
2190位 株式会社アドテックス 4 - 0 2(4598位)
2190位 株式会社スガテック 4 特許件数下降 6346位 2 3(3288位)
2190位 株式会社コバヤシ 4 特許件数下降 4647位 3 9(1347位)
2190位 西進商事株式会社 4 特許件数下降 10406位 1 1(7955位)
2190位 デューク ユニバーシティ 4 特許件数上昇 1722位 11 11(1158位)
2190位 アイワ工業株式会社 4 特許件数下降 2757位 6 0(21924位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング