特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月17日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8045位 広州達意隆包装機械股▲フン▼有限公司 1 - 0 0(17747位)
8045位 株式会社大光輝 1 - 0 0(17747位)
8045位 ストロングブリッジ ダブリン リミテッド 1 - 0 0(17747位)
8045位 ネイジス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 1 - 0 1(6163位)
8045位 グラファイト ソーラー パワー ピーティーワイ リミテッド 1 - 0 0(17747位)
8045位 イノザイム ファーマ インク. 1 特許件数上昇 7679位 2 0(17747位)
8045位 ミロバイオ・リミテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(17747位)
8045位 日機株式会社 1 - 0 0(17747位)
8045位 湖北克拉弗特実業有限公司 1 - 0 0(17747位)
8045位 エイチジェイシー コーポレーション 1 - 0 0(17747位)
8045位 エス・ビィ・アイ・アラファーマ・カナダ・インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 1(6163位)
8045位 オマロフ,ミハイル マゴメドヴィチ 1 - 0 0(17747位)
8045位 決済サービスコンサルティング株式会社 1 - 0 0(17747位)
8045位 株式会社alumi studio 1 - 0 0(17747位)
8045位 株式会社 ソーラージャパン 1 - 0 0(17747位)
8045位 有限会社東海樹脂加工 1 特許件数下降 13071位 1 0(17747位)
8045位 深▲セン▼市歓創科技有限公司 1 - 0 0(17747位)
8045位 ネクサス セラピューティクス, インコーポレイテッド 1 - 0 0(17747位)
8045位 キャン-ファイト バイオファーマ リミテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(17747位)
8045位 広州視臻信息科技有限公司 1 特許件数下降 13071位 1 0(17747位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
261位 ケーエルエー−テンカー コーポレイション 63 特許件数下降 286位 108 50(342位)
261位 三星エスディアイ株式会社 63 特許件数下降 346位 86 159(119位)
261位 インテル・コーポレーション 63 特許件数下降 456位 60 19(747位)
264位 サノフイ 62 特許件数下降 378位 79 62(298位)
265位 出光興産株式会社 61 特許件数下降 268位 118 45(374位)
265位 三星ディスプレイ株式會社 61 特許件数下降 275位 115 106(177位)
265位 能美防災株式会社 61 特許件数下降 282位 110 71(266位)
268位 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 60 特許件数下降 305位 97 95(197位)
268位 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 60 特許件数下降 396位 75 34(464位)
268位 日立アプライアンス株式会社 60 特許件数上昇 212位 158 144(134位)
268位 三菱重工メカトロシステムズ株式会社 60 特許件数下降 292位 106 31(503位)
268位 太平洋セメント株式会社 60 特許件数上昇 262位 121 31(503位)
268位 株式会社トクヤマ 60 特許件数下降 286位 108 67(282位)
268位 ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション 60 特許件数下降 327位 91 82(230位)
275位 日本製紙株式会社 59 特許件数上昇 248位 129 76(249位)
276位 ロレアル 58 特許件数下降 315位 94 82(230位)
276位 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト 58 特許件数下降 319位 93 47(358位)
276位 株式会社シマノ 58 特許件数上昇 260位 122 67(282位)
276位 ユニ・チャーム株式会社 58 特許件数上昇 239位 138 101(186位)
276位 国立大学法人名古屋大学 58 特許件数下降 322位 92 73(258位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング