特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8247位 トランスフェクション・ホールディングス・リミテッド 1 - 0 0(18187位)
8247位 濱田 和明 1 - 0 0(18187位)
8247位 ロバート・エス・エイブラムス 1 - 0 1(6343位)
8247位 インターロール ホールディング アクツィエンゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 5492位 3 1(6343位)
8247位 ゴースト ロボティクス コーポレーション 1 - 0 0(18187位)
8247位 オーリー ゲー・エム・ベー・ハー 1 特許件数下降 13071位 1 1(6343位)
8247位 ヴィルテック バイオ,インク. 1 - 0 0(18187位)
8247位 桜サイエンスビューティー株式会社 1 - 0 0(18187位)
8247位 株式会社アイシイ 1 特許件数下降 13071位 1 0(18187位)
8247位 プロメテウス・フューエルズ・インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(18187位)
8247位 イェー.エム. デ ヨン デューク オートマテンファブリーク ベー.フェー 1 - 0 3(2818位)
8247位 カタパルト セラピューティクス ビー.ヴイ. 1 - 0 1(6343位)
8247位 エスダブリュー エンパイア カンパニー リミテッド 1 - 0 0(18187位)
8247位 ヒューマブス・バイオメッド・ソシエテ・アノニム 1 特許件数下降 13071位 1 0(18187位)
8247位 23アンドミー・インコーポレイテッド 1 - 0 0(18187位)
8247位 ユーデルヴ インコーポレイテッド 1 - 0 0(18187位)
8247位 神州細胞工程有限公司 1 特許件数上昇 5492位 3 1(6343位)
8247位 アミルロイド ソリューション インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7679位 2 0(18187位)
8247位 イノ-アイティー・カンパニー・リミテッド 1 特許件数上昇 5492位 3 1(6343位)
8247位 アキオネルノエ オブスケストヴォ”ナシオナル’ナヤ システマ プラテゼハニカ カルト” 1 - 0 0(18187位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
241位 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 72 特許件数上昇 214位 157 84(230位)
241位 ルネサスエレクトロニクス株式会社 72 特許件数下降 440位 63 93(205位)
241位 ノキア テクノロジーズ オサケユイチア 72 特許件数下降 322位 92 67(289位)
244位 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド 71 特許件数下降 319位 93 108(174位)
244位 東芝エレベータ株式会社 71 特許件数変わらず 244位 134 85(229位)
246位 株式会社イノアックコーポレーション 70 特許件数上昇 197位 169 89(220位)
246位 スタンレー電気株式会社 70 特許件数下降 273位 116 87(223位)
248位 アドバンスト・マイクロ・ディバイシズ・インコーポレイテッド 69 特許件数下降 402位 73 46(371位)
248位 国立大学法人大阪大学 69 特許件数上昇 230位 145 51(344位)
248位 株式会社日本自動車部品総合研究所 69 特許件数変わらず 248位 129 68(286位)
248位 ナブテスコ株式会社 69 特許件数上昇 198位 168 47(366位)
248位 株式会社トプコン 69 特許件数上昇 215位 155 79(243位)
248位 株式会社カプコン 69 特許件数下降 446位 62 65(293位)
248位 三菱電機モビリティ株式会社 69 特許件数下降 1230位 17 21(697位)
255位 リンナイ株式会社 68 特許件数上昇 203位 164 71(272位)
256位 いすゞ自動車株式会社 67 特許件数上昇 126位 252 106(181位)
257位 サノフイ 66 特許件数下降 378位 79 66(290位)
257位 ケーエルエー−テンカー コーポレイション 66 特許件数下降 286位 108 52(340位)
257位 コベルコ建機株式会社 66 特許件数上昇 230位 145 68(286位)
257位 株式会社日本触媒 66 特許件数上昇 248位 129 68(286位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング