特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月16日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1487位 学校法人神奈川大学 8 特許件数上昇 1272位 18 2(3738位)
1487位 ザ スクリプス リサーチ インスティテュート 8 特許件数下降 1646位 13 7(1431位)
1487位 ナカ工業株式会社 8 特許件数下降 2216位 9 3(2721位)
1487位 三菱重工コンプレッサ株式会社 8 特許件数上昇 1174位 20 5(1857位)
1487位 ベンタナ メディカル システムズ, インコーポレイテッド 8 特許件数下降 2034位 10 7(1431位)
1487位 ソイテック 8 特許件数下降 3594位 5 3(2721位)
1487位 千代田化工建設株式会社 8 特許件数下降 2034位 10 7(1431位)
1487位 高周波熱錬株式会社 8 特許件数上昇 1406位 16 12(924位)
1487位 株式会社エフコンサルタント 8 特許件数上昇 1332位 17 10(1088位)
1487位 株式会社タダノ 8 特許件数上昇 872位 28 16(742位)
1487位 シーピー化成株式会社 8 特許件数上昇 904位 27 5(1857位)
1487位 大和製罐株式会社 8 特許件数上昇 872位 28 8(1288位)
1487位 国立大学法人愛媛大学 8 特許件数下降 2460位 8 7(1431位)
1487位 リケンテクノス株式会社 8 特許件数下降 1886位 11 9(1182位)
1487位 株式会社鶴見製作所 8 特許件数下降 2460位 8 2(3738位)
1487位 エイブイエックス コーポレイション 8 特許件数下降 1886位 11 10(1088位)
1487位 クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア シーネンファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 8 特許件数下降 2711位 7 2(3738位)
1487位 キリンビバレッジ株式会社 8 特許件数上昇 1476位 15 1(6135位)
1487位 学校法人東京農業大学 8 特許件数下降 2460位 8 2(3738位)
1487位 ユニチカトレーディング株式会社 8 特許件数下降 1646位 13 5(1857位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
6135位 株式会社サンカミル 1 - 0(21924位)
6135位 株式会社イノビジョン 1 - 0(21924位)
6135位 株式会社arne 1 - 0(21924位)
6135位 株式会社ストレージ 1 - 0(21924位)
6135位 株式会社キュービック 1 - 0(21924位)
6135位 NoConcept合同会社 1 - 0(21924位)
6135位 門田 征司 1 - 1(7955位)
6135位 神田 敏彦 1 - 0(21924位)
6135位 プロテオミクス インターナショナル (アイピー) ピーティーワイ リミテッド 1 - 0(21924位)
6135位 株式会社アクティブ・ソリューション 1 - 0(21924位)
6135位 株式会社raw 1 - 0(21924位)
6135位 株式会社テックドクター 1 - 1(7955位)
6135位 松永システム開発株式会社 1 - 0(21924位)
6135位 ニンポー シンタオ ニュー マテリアル テクノロジー カンパニー リミテッド 1 - 1(7955位)
6135位 菅野 正之 1 - 0(21924位)
6135位 株式会社Myヒストリー 1 - 0(21924位)
6135位 ツカサドルフィンテクノロジーズ株式会社 1 - 0(21924位)
6135位 株式会社TOKYO GameFi 1 - 0(21924位)
6135位 中国建筑設計研究院有限公司 1 - 0(21924位)
6135位 小川 晶 1 - 0(21924位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング