特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1540位 ザ・ジョンズ・ホプキンス・ユニバーシティ 8 特許件数上昇 1031位 23 6(1664位)
1540位 ソルベイ スペシャルティ ポリマーズ ユーエスエー, エルエルシー 8 特許件数上昇 1031位 23 10(1130位)
1540位 カトリーケ・ユニフェルシテイト・ルーヴァン 8 特許件数下降 13071位 1 0(18187位)
1540位 ジェイディーエス ユニフェイズ コーポレーション 8 特許件数上昇 1079位 22 6(1664位)
1540位 ファミリーイナダ株式会社 8 特許件数下降 1886位 11 3(2818位)
1540位 アキレス株式会社 8 特許件数上昇 1079位 22 6(1664位)
1540位 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 8 特許件数上昇 640位 42 15(802位)
1540位 アクアインテック株式会社 8 特許件数上昇 1031位 23 15(802位)
1540位 株式会社キャタラー 8 特許件数上昇 1272位 18 9(1216位)
1540位 東洋鋼鈑株式会社 8 特許件数下降 1759位 12 12(959位)
1540位 東亜建設工業株式会社 8 特許件数上昇 1114位 21 4(2247位)
1540位 株式会社ナベル 8 特許件数上昇 1406位 16 5(1913位)
1540位 株式会社コシナ 8 特許件数下降 2711位 7 3(2818位)
1540位 国立大学法人宇都宮大学 8 特許件数下降 1759位 12 1(6343位)
1540位 NLTテクノロジー株式会社 8 特許件数下降 3095位 6 4(2247位)
1540位 株式会社ドクター中松創研 8 特許件数下降 3095位 6 2(3876位)
1540位 大和化成工業株式会社 8 特許件数下降 1646位 13 3(2818位)
1540位 サビック・イノベーティブ・プラスチックス・アイピー・ベスローテン・フェンノートシャップ 8 特許件数下降 1550位 14 3(2818位)
1540位 テラパワー, エルエルシー 8 特許件数下降 2460位 8 4(2247位)
1540位 コグネックス・コーポレイション 8 特許件数下降 2034位 10 8(1347位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
2247位 ヴィーエムウェア, インコーポレイテッド 4 特許件数下降 2446位 7 0(22620位)
2247位 株式会社アールシーコア 4 特許件数下降 3143位 5 2(4773位)
2247位 三和テッキ株式会社 4 特許件数下降 3695位 4 2(4773位)
2247位 ブリュックナー・マシーネンバウ・ゲーエムベーハー・ウント・コー・カーゲー 4 特許件数下降 2446位 7 5(2280位)
2247位 グラフィック パッケージング インターナショナル インコーポレイテッド 4 特許件数下降 3143位 5 9(1396位)
2247位 ヒュンダイ ヘビー インダストリーズ カンパニー リミテッド 4 特許件数下降 3695位 4 5(2280位)
2247位 西芝電機株式会社 4 特許件数上昇 1868位 10 6(1955位)
2247位 ランゲ ウーレン ゲーエムベーハー 4 - 0 1(8247位)
2247位 ケース ウェスタン リザーブ ユニバーシティ 4 特許件数下降 2757位 6 3(3434位)
2247位 パウル・シェラー・インスティトゥート 4 - 0 0(22620位)
2247位 ジェイコブス ビークル システムズ、インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 1722位 11 0(22620位)
2247位 株式会社協和エクシオ 4 特許件数下降 4647位 3 5(2280位)
2247位 メンリッケ・ヘルス・ケア・アーベー 4 特許件数下降 10406位 1 0(22620位)
2247位 ストラタシス,インコーポレイテッド 4 特許件数下降 10406位 1 0(22620位)
2247位 大塚テクノ株式会社 4 特許件数下降 2757位 6 3(3434位)
2247位 株式会社片岡製作所 4 特許件数下降 3695位 4 1(8247位)
2247位 阿波製紙株式会社 4 特許件数上昇 2210位 8 0(22620位)
2247位 株式会社クラウン・パッケージ 4 特許件数上昇 1447位 14 7(1724位)
2247位 ロンザ リミテッド 4 特許件数上昇 1868位 10 4(2688位)
2247位 ユニバーシティー ヘルス ネットワーク 4 特許件数下降 3143位 5 4(2688位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング