特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月16日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1487位 三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社 8 特許件数下降 2216位 9 9(1182位)
1487位 株式会社アルファ 8 特許件数下降 7679位 2 2(3738位)
1487位 株式会社タカギ 8 特許件数下降 1550位 14 3(2721位)
1487位 株式会社東光高岳 8 特許件数下降 1759位 12 5(1857位)
1487位 理研計器株式会社 8 特許件数下降 13071位 1 1(6135位)
1487位 リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミネソタ 8 特許件数上昇 1476位 15 6(1619位)
1487位 マシイネンフアブリーク・ラインハウゼン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 8 特許件数下降 5492位 3 8(1288位)
1487位 アンデン株式会社 8 特許件数下降 1759位 12 4(2190位)
1487位 河淳株式会社 8 特許件数下降 1550位 14 9(1182位)
1487位 トルンプフ ヴェルクツォイクマシーネン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 8 特許件数下降 4317位 4 3(2721位)
1487位 オークラ輸送機株式会社 8 特許件数下降 2460位 8 3(2721位)
1487位 ダイソー株式会社 8 特許件数上昇 1114位 21 13(867位)
1487位 日本アンテナ株式会社 8 特許件数下降 1886位 11 3(2721位)
1487位 シチズンマシナリーミヤノ株式会社 8 特許件数下降 4317位 4 0(17668位)
1487位 住友重機械マリンエンジニアリング株式会社 8 特許件数下降 2460位 8 3(2721位)
1487位 アサヒグループホールディングス株式会社 8 特許件数下降 3095位 6 4(2190位)
1487位 株式会社ビデオリサーチ 8 特許件数上昇 1174位 20 10(1088位)
1487位 デジタルア−ツ株式会社 8 特許件数下降 2460位 8 1(6135位)
1487位 サイマー リミテッド ライアビリティ カンパニー 8 特許件数上昇 1031位 23 9(1182位)
1487位 DOWAメタルテック株式会社 8 特許件数上昇 1406位 16 7(1431位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
6135位 鎌田 光幸 1 - 0(21924位)
6135位 PiLink株式会社 1 - 0(21924位)
6135位 工房artigiano株式会社 1 - 0(21924位)
6135位 株式会社ProAI 1 - 0(21924位)
6135位 エピメドテックグローバル(イーエムティージー) 1 - 0(21924位)
6135位 カルナ セラピューティクス,インコーポレイテッド 1 - 0(21924位)
6135位 天目山実験室 1 - 0(21924位)
6135位 株式会社タンソーマンGX 1 - 1(7955位)
6135位 根本 清次 1 - 1(7955位)
6135位 深▲せん▼市博敏電子有限公司 1 - 1(7955位)
6135位 ミルフィーユ・コンポジット株式会社 1 - 0(21924位)
6135位 有限会社坂下リライフ 1 - 0(21924位)
6135位 松本 莉乃 1 - 0(21924位)
6135位 株式会社JWR 1 - 0(21924位)
6135位 上海趣路営戸外用品有限公司 1 - 1(7955位)
6135位 大川 真麿 1 - 0(21924位)
6135位 綾木 健一郎 1 - 0(21924位)
6135位 株式会社ワイビーテクノ 1 - 0(21924位)
6135位 千々松 広明 1 - 0(21924位)
6135位 冨永 琢也 1 - 0(21924位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング