特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1034位 ベイジーン スウィッツァーランド ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 1646位 13 0(4886位)
1034位 上海拓牛智能科技有限公司 2 - 0 0(4886位)
1034位 インペリアル・カレッジ・イノベ−ションズ・リミテッド 2 特許件数下降 1886位 11 1(1434位)
1034位 モジューレウス 2 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
1034位 エーエーシー オプティックス ソリューションズ ピーティーイー リミテッド 2 - 0 0(4886位)
1034位 株式会社Thermal Power Plant Engineering 2 - 0 0(4886位)
1034位 深▲せん▼麦克韋爾科技有限公司 2 特許件数上昇 872位 28 6(387位)
1034位 ユニバーシティ オブ ユタ リサーチ ファウンデーション 2 特許件数下降 5492位 3 1(1434位)
1034位 アイロ 2 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
1034位 スロゼン, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 3095位 6 0(4886位)
1034位 株式会社Ridge−i 2 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
1034位 TCC Media Lab株式会社 2 - 0 0(4886位)
1034位 やまと産業株式会社 2 特許件数下降 7679位 2 0(4886位)
1034位 東佑達自動化科技股▲ふん▼有限公司 2 特許件数下降 5492位 3 0(4886位)
1034位 株式会社ビズリーチ 2 特許件数上昇 721位 36 5(451位)
1034位 マザーソン・イノベーションズ・カンパニー・リミテッド 2 特許件数下降 5492位 3 1(1434位)
1034位 オブシディアン セラピューティクス, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 5492位 3 1(1434位)
1034位 NatureArchitects株式会社 2 特許件数下降 2034位 10 0(4886位)
1034位 セイコーウオッチ株式会社 2 特許件数下降 1886位 11 0(4886位)
1034位 日本プラスチックス・テクノロジーズ株式会社 2 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
111位 香港時代新能源科技有限公司 23 特許件数下降 279位 112 27(109位)
122位 東芝ライフスタイル株式会社 22 特許件数上昇 117位 267 11(268位)
122位 井関農機株式会社 22 特許件数下降 169位 198 26(113位)
122位 株式会社SCREENホールディングス 22 特許件数上昇 89位 341 41(65位)
122位 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 22 特許件数上昇 119位 264 19(156位)
122位 東芝メモリ株式会社 22 特許件数下降 190位 175 46(55位)
122位 ヤンマーホールディングス株式会社 22 特許件数下降 202位 165 22(136位)
128位 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 21 特許件数下降 203位 164 23(129位)
128位 株式会社ジェイテクト 21 特許件数下降 132位 247 28(101位)
128位 川崎重工業株式会社 21 特許件数上昇 120位 263 28(101位)
128位 TOTO株式会社 21 特許件数上昇 96位 320 20(151位)
128位 ラム リサーチ コーポレーション 21 特許件数下降 216位 154 19(156位)
128位 株式会社バンダイナムコゲームス 21 特許件数下降 322位 92 4(599位)
134位 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 20 特許件数上昇 126位 252 11(268位)
134位 浜松ホトニクス株式会社 20 特許件数上昇 113位 282 15(191位)
134位 ソフトバンクモバイル株式会社 20 特許件数下降 140位 237 24(123位)
134位 サミー株式会社 20 特許件数上昇 61位 441 83(21位)
134位 株式会社神戸製鋼所 20 特許件数上昇 118位 266 25(119位)
134位 ヤマハ株式会社 20 特許件数下降 211位 159 22(136位)
134位 日産化学工業株式会社 20 特許件数下降 182位 187 7(387位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング