特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月2日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
140位 東洋ゴム工業株式会社 87 特許件数上昇 117位 280 56(186位)
142位 株式会社平和 86 特許件数下降 175位 200 60(175位)
143位 鹿島建設株式会社 84 特許件数下降 188位 190 81(121位)
143位 株式会社ニコン 84 特許件数下降 166位 213 78(128位)
145位 東芝ライフスタイル株式会社 83 特許件数下降 161位 223 75(137位)
145位 住友電装株式会社 83 特許件数下降 183位 193 78(128位)
147位 横河電機株式会社 82 特許件数上昇 128位 262 46(231位)
147位 楽天株式会社 82 特許件数下降 203位 173 78(128位)
147位 株式会社ミクシィ 82 特許件数上昇 124位 270 95(96位)
147位 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 82 特許件数下降 159位 227 143(58位)
151位 日立建機株式会社 81 特許件数下降 177位 199 45(235位)
152位 株式会社豊田中央研究所 80 特許件数上昇 107位 301 65(162位)
152位 DIC株式会社 80 特許件数上昇 135位 255 104(90位)
152位 ビーワイディー カンパニー リミテッド 80 特許件数下降 239位 148 36(278位)
155位 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 78 特許件数下降 164位 219 67(156位)
155位 株式会社リクルート 78 特許件数下降 393位 83 2(2571位)
157位 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 77 特許件数下降 194位 184 50(214位)
158位 株式会社ブリヂストン 76 特許件数変わらず 158位 228 44(237位)
158位 いすゞ自動車株式会社 76 特許件数上昇 142位 248 55(190位)
158位 豊田合成株式会社 76 特許件数上昇 147位 246 72(143位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
315位 日本航空電子工業株式会社 31 特許件数下降 362位 81 29(362位)
315位 マックス株式会社 31 特許件数下降 528位 49 16(582位)
315位 ゼネラル エレクトリック テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 31 特許件数下降 372位 80 50(236位)
315位 ズークス インコーポレイテッド 31 特許件数下降 522位 50 4(1800位)
325位 国立大学法人名古屋大学 30 特許件数上昇 322位 92 51(233位)
325位 株式会社東海理化電機製作所 30 特許件数上昇 268位 118 59(201位)
325位 株式会社ADEKA 30 特許件数下降 405位 72 35(304位)
325位 新日鐵住金ステンレス株式会社 30 特許件数上昇 322位 92 19(504位)
325位 株式会社日立国際電気 30 特許件数上昇 268位 118 30(348位)
325位 東洋製罐株式会社 30 特許件数上昇 313位 95 29(362位)
325位 グローブライド株式会社 30 特許件数上昇 322位 92 16(582位)
325位 ユニバーサル シティ スタジオズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 30 特許件数下降 353位 84 39(285位)
333位 YKK AP株式会社 29 特許件数上昇 305位 97 59(201位)
333位 矢崎エナジーシステム株式会社 29 特許件数下降 334位 89 19(504位)
333位 グローリー株式会社 29 特許件数上昇 312位 96 52(228位)
333位 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 29 特許件数下降 392位 76 35(304位)
337位 テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド 28 特許件数下降 410位 70 33(324位)
337位 ユニ・チャーム株式会社 28 特許件数上昇 239位 138 43(269位)
337位 新日鉄住金エンジニアリング株式会社 28 特許件数下降 346位 86 42(273位)
337位 東京応化工業株式会社 28 特許件数上昇 258位 123 43(269位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング