特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月18日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
141位 パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社 138 特許件数下降 160位 226 119(137位)
142位 横河電機株式会社 135 特許件数上昇 128位 262 87(193位)
142位 テンセント・アメリカ・エルエルシー 135 特許件数上昇 128位 262 168(87位)
144位 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 133 特許件数上昇 55位 502 368(30位)
144位 大成建設株式会社 133 特許件数上昇 125位 267 92(179位)
144位 日本放送協会 133 特許件数上昇 123位 271 146(104位)
147位 株式会社マキタ 132 特許件数下降 180位 196 106(157位)
148位 豊田合成株式会社 130 特許件数上昇 147位 246 103(163位)
149位 東芝ライテック株式会社 129 特許件数下降 162位 222 32(440位)
150位 株式会社小松製作所 128 特許件数上昇 133位 256 86(195位)
150位 PayPay株式会社 128 特許件数上昇 133位 256 87(193位)
152位 株式会社ニコン 127 特許件数下降 166位 213 121(133位)
153位 ヤマハ発動機株式会社 126 特許件数上昇 135位 255 99(170位)
154位 株式会社平和 124 特許件数下降 175位 200 85(198位)
155位 株式会社岡村製作所 123 特許件数下降 280位 123 37(391位)
155位 ビーワイディー カンパニー リミテッド 123 特許件数下降 239位 148 64(259位)
157位 住友電装株式会社 122 特許件数下降 183位 193 110(150位)
158位 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 121 特許件数下降 164位 219 101(167位)
158位 ミネベア株式会社 121 特許件数上昇 118位 278 96(178位)
160位 NECプラットフォームズ株式会社 117 特許件数上昇 127位 263 126(125位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
6194位 宮澤 憲治 1 - 0 0(22157位)
6194位 何 全政 1 - 0 0(22157位)
6194位 ミナクニ合同会社 1 - 0 1(8060位)
6194位 大興安嶺至臻尚品寒帯生物技術有限公司 1 - 0 0(22157位)
6194位 安聯材料科技股▲分▼有限公司 1 - 0 0(22157位)
6194位 山東省農業科学院 1 - 0 0(22157位)
6194位 中建安装集団有限公司 1 - 0 2(4649位)
6194位 ソルコールド リミテッド 1 - 0 0(22157位)
6194位 ステムセル テクノロジーズ カナダ インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 4647位 3 1(8060位)
6194位 リュ,ビョン スー 1 - 0 0(22157位)
6194位 プランク ストラクチュアル システムズ エルエルシー 1 - 0 0(22157位)
6194位 深▲セン▼市恒運昌真空技術股▲フン▼有限公司 1 - 0 4(2639位)
6194位 日本アサヒ機工販売株式会社 1 - 0 0(22157位)
6194位 華能瀾滄江水電股▲ふん▼有限公司 1 - 0 1(8060位)
6194位 江西長岡医療科技有限公司 1 - 0 0(22157位)
6194位 上海中科▲全▼銀分子育種技術有限公司 1 - 0 0(22157位)
6194位 ディストリクト ホールディングス カンパニー リミテッド 1 - 0 0(22157位)
6194位 無錫蕾明視康科技有限公司 1 - 0 1(8060位)
6194位 ヴェルヴェッチ エルエルシー 1 - 0 1(8060位)
6194位 MONOVATE株式会社 1 - 0 0(22157位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング