特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月24日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1522位 リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミネソタ 8 特許件数上昇 1476位 15 6(1657位)
1522位 ハーマン インターナショナル インダストリーズ インコーポレイテッド 8 特許件数下降 1550位 14 7(1473位)
1522位 河淳株式会社 8 特許件数下降 1550位 14 9(1211位)
1522位 トルンプフ ヴェルクツォイクマシーネン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 8 特許件数下降 4317位 4 3(2800位)
1522位 オークラ輸送機株式会社 8 特許件数下降 2460位 8 3(2800位)
1522位 ダイソー株式会社 8 特許件数上昇 1114位 21 13(890位)
1522位 日本アンテナ株式会社 8 特許件数下降 1886位 11 3(2800位)
1522位 ジャガー ランド ローバー リミテッド 8 特許件数下降 4317位 4 2(3857位)
1522位 シチズンマシナリーミヤノ株式会社 8 特許件数下降 4317位 4 0(18114位)
1522位 住友重機械マリンエンジニアリング株式会社 8 特許件数下降 2460位 8 3(2800位)
1522位 株式会社ビデオリサーチ 8 特許件数上昇 1174位 20 11(1034位)
1522位 学校法人常翔学園 8 特許件数上昇 1332位 17 6(1657位)
1522位 デジタルア−ツ株式会社 8 特許件数下降 2460位 8 1(6318位)
1522位 サイマー リミテッド ライアビリティ カンパニー 8 特許件数上昇 1031位 23 9(1211位)
1522位 DOWAメタルテック株式会社 8 特許件数上昇 1406位 16 7(1473位)
1522位 野村マイクロ・サイエンス株式会社 8 特許件数下降 1886位 11 14(843位)
1522位 西部電機株式会社 8 特許件数下降 2460位 8 4(2238位)
1522位 中興化成工業株式会社 8 特許件数下降 2216位 9 4(2238位)
1522位 日本パーカライジング株式会社 8 特許件数下降 1550位 14 1(6318位)
1522位 バーゼル・ポリオレフィン・イタリア・ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 8 特許件数下降 2034位 10 6(1657位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
541位 ルノー エス.ア.エス. 25 特許件数下降 565位 45 1(8168位)
541位 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 25 特許件数下降 648位 39 27(569位)
541位 サッポロビール株式会社 25 特許件数上昇 464位 58 46(368位)
541位 株式会社 ミックウェア 25 特許件数下降 1447位 14 12(1102位)
541位 ニチコン株式会社 25 特許件数上昇 462位 59 31(508位)
541位 学校法人関西学院 25 特許件数下降 834位 28 6(1933位)
541位 シンフォニアテクノロジー株式会社 25 特許件数下降 565位 45 28(554位)
541位 旭化成ホームズ株式会社 25 特許件数上昇 509位 52 18(783位)
541位 ボード・オブ・リージエンツ,ザ・ユニバーシテイ・オブ・テキサス・システム 25 特許件数下降 967位 23 30(526位)
541位 株式会社ヨコオ 25 特許件数下降 687位 36 13(1016位)
541位 デピュイ・シンセス・プロダクツ・エルエルシー 25 特許件数下降 619位 41 13(1016位)
541位 エドワーズ株式会社 25 特許件数下降 687位 36 10(1272位)
541位 山陽特殊製鋼株式会社 25 特許件数下降 545位 47 31(508位)
541位 ローレルバンクマシン株式会社 25 特許件数下降 545位 47 39(421位)
541位 Future Technology株式会社 25 特許件数下降 781位 30 36(446位)
556位 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティド 24 特許件数上昇 462位 59 28(554位)
556位 ジヤトコ株式会社 24 特許件数上昇 345位 87 14(955位)
556位 株式会社NTTファシリティーズ 24 特許件数下降 1081位 20 7(1704位)
556位 公益財団法人鉄道総合技術研究所 24 特許件数上昇 456位 60 31(508位)
556位 ポーラ化成工業株式会社 24 特許件数下降 619位 41 42(399位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

あいぎ特許事務所【名古屋・岐阜】

名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング