特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
9155位 フンダシオ セントレ デ レグラシオ ヘノミカ 1 - 0 0(19719位)
9155位 ウニベルシタ ポンペウ ファブラ 1 特許件数下降 13071位 1 0(19719位)
9155位 セミブロックス ビー.ブイ. 1 - 0 1(6996位)
9155位 アトミック・ヘルス・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7679位 2 0(19719位)
9155位 株式会社U-MAP 1 - 0 0(19719位)
9155位 インノリス・テクノロジー・アー・ゲー 1 特許件数上昇 4317位 4 1(6996位)
9155位 藤崎 早苗男 1 特許件数下降 13071位 1 0(19719位)
9155位 株式会社iMed Technologies 1 特許件数上昇 7679位 2 1(6996位)
9155位 長峯 邦明 1 - 0 0(19719位)
9155位 インスピアーナ, インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 1(6996位)
9155位 メラクリス セラピューティクス リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 - 0 0(19719位)
9155位 株式会社トラディショナルインテリジェンス 1 特許件数下降 13071位 1 1(6996位)
9155位 株式会社ライズシステム 1 - 0 0(19719位)
9155位 ユーピーエル リミテッド 1 特許件数下降 13071位 1 1(6996位)
9155位 アゾーラ セラピューティクス,インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 1(6996位)
9155位 長庚學校財團法人長庚科技大學 1 特許件数下降 13071位 1 0(19719位)
9155位 ヨン チャン エコ カンパニー,リミテッド 1 - 0 0(19719位)
9155位 テレオン ホールディング ビー.ヴイ. 1 - 0 0(19719位)
9155位 アンクラム エクストラクト ゲーエムベーハー 1 - 0 0(19719位)
9155位 アドバンスド マーカー ディスカバリー エセ. エレ. 1 - 0 0(19719位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1480位 株式会社サクラクレパス 8 特許件数下降 1868位 10 7(1911位)
1480位 株式会社ネオス 8 特許件数下降 1868位 10 12(1222位)
1480位 株式会社ハーマン 8 特許件数上昇 1355位 15 4(2996位)
1480位 株式会社パスコ 8 特許件数上昇 1274位 16 11(1310位)
1480位 アトナープ株式会社 8 特許件数下降 1617位 12 4(2996位)
1480位 エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社 8 特許件数上昇 1447位 14 3(3806位)
1480位 国立大学法人豊橋技術科学大学 8 特許件数下降 1722位 11 7(1911位)
1480位 エフ エム シー コーポレーション 8 特許件数下降 1868位 10 11(1310位)
1480位 株式会社エーアンドエーマテリアル 8 特許件数下降 2210位 8 5(2500位)
1480位 ビアメカニクス株式会社 8 特許件数下降 2210位 8 4(2996位)
1480位 株式会社タンガロイ 8 特許件数上昇 657位 38 26(645位)
1480位 ザ スクリプス リサーチ インスティテュート 8 特許件数下降 2446位 7 10(1426位)
1480位 アイジー工業株式会社 8 特許件数下降 3143位 5 0(24597位)
1480位 三菱重工コンプレッサ株式会社 8 特許件数上昇 967位 23 10(1426位)
1480位 国際航業株式会社 8 特許件数下降 2026位 9 8(1700位)
1480位 タレス 8 特許件数上昇 1081位 20 2(5285位)
1480位 アメリカ合衆国 8 特許件数下降 1868位 10 13(1126位)
1480位 アーケマ・インコーポレイテッド 8 特許件数下降 2026位 9 8(1700位)
1480位 株式会社Mizkan Holdings 8 特許件数上昇 1355位 15 6(2175位)
1480位 宇部エクシモ株式会社 8 特許件数下降 2210位 8 5(2500位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング 

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング