特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月18日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
9019位 サーベラス・インタラクティブ・インコーポレイテッド 1 - 0 0(19461位)
9019位 アシムケム ラボラトリーズ (ターンジン) カンパニー リミテッド 1 - 0 0(19461位)
9019位 ニョボルト・リミテッド 1 特許件数上昇 7679位 2 0(19461位)
9019位 大山 雅也 1 特許件数下降 13071位 1 0(19461位)
9019位 アクセント・セラピューティクス・インコーポレイテッド 1 - 0 0(19461位)
9019位 佐藤 隆生 1 特許件数上昇 7679位 2 0(19461位)
9019位 有海 明央 1 特許件数下降 13071位 1 1(6882位)
9019位 シー‐ラン リン 1 特許件数下降 13071位 1 0(19461位)
9019位 余田 ひとみ 1 特許件数下降 13071位 1 0(19461位)
9019位 ネクチン セラピューティクス エルティーディー. 1 - 0 0(19461位)
9019位 バイオコート、インコーポレイテッド 1 - 0 1(6882位)
9019位 ジェネバント サイエンシズ ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 13071位 1 0(19461位)
9019位 スティヒティング ヘット ネーデルランズ カンケル インスティテュート-アントニ ファン レーウェンフーク ジーケンハウス 1 - 0 0(19461位)
9019位 株式会社ドゥプラン 1 - 0 0(19461位)
9019位 クワンタービュー株式会社 1 - 0 0(19461位)
9019位 シンユー テクノロジー(フージェン) カンパニー リミテッド 1 - 0 1(6882位)
9019位 ヘリオゾニック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数下降 13071位 1 0(19461位)
9019位 ヒューネットプラス カンパニー リミテッド 1 特許件数下降 13071位 1 1(6882位)
9019位 エントルピー インコーポレーテッド 1 特許件数下降 13071位 1 1(6882位)
9019位 ユニバーサル マター インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7679位 2 0(19461位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1128位 旭化成バッテリーセパレータ株式会社 11 - 0 2(5234位)
1128位 株式会社レゾナック・ハードディスク 11 - 9(1534位)
1223位 ソルベイ スペシャルティ ポリマーズ イタリー エス.ピー.エー. 10 特許件数上昇 1001位 22 16(939位)
1223位 ジェイディーエス ユニフェイズ コーポレーション 10 特許件数下降 1531位 13 9(1534位)
1223位 国立大学法人山形大学 10 特許件数下降 1274位 16 7(1892位)
1223位 松山株式会社 10 特許件数下降 2026位 9 13(1113位)
1223位 セブ ソシエテ アノニム 10 特許件数上昇 909位 25 32(545位)
1223位 デュプロ精工株式会社 10 特許件数下降 1230位 17 14(1043位)
1223位 国立大学法人福井大学 10 特許件数下降 1274位 16 15(985位)
1223位 旭化成建材株式会社 10 特許件数上昇 1123位 19 9(1534位)
1223位 立川ブラインド工業株式会社 10 特許件数上昇 1169位 18 5(2470位)
1223位 ドーエイ外装有限会社 10 特許件数下降 1230位 17 13(1113位)
1223位 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター 10 特許件数上昇 1169位 18 13(1113位)
1223位 NECパーソナルコンピュータ株式会社 10 特許件数上昇 909位 25 17(896位)
1223位 学校法人 名城大学 10 特許件数下降 1531位 13 8(1676位)
1223位 エルエス産電株式会社 10 特許件数上昇 861位 27 5(2470位)
1223位 ノヴォ ノルディスク アー/エス 10 特許件数上昇 1001位 22 20(794位)
1223位 国立大学法人 宮崎大学 10 特許件数上昇 1123位 19 14(1043位)
1223位 ユニバーサル ディスプレイ コーポレイション 10 特許件数上昇 1081位 20 10(1407位)
1223位 テクトロニクス・インコーポレイテッド 10 特許件数下降 1274位 16 11(1285位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング