特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月18日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8060位 デーエムゲー モリ ベルガモ エス. アール. エル. 1 特許件数下降 13071位 1 0(17816位)
8060位 株式会社Viling 1 - 0 0(17816位)
8060位 インスティチュート ストローマン アーゲー 1 特許件数下降 13071位 1 1(6194位)
8060位 香港龍雲科技有限公司 1 特許件数上昇 7679位 2 0(17816位)
8060位 コレジェネ バイオテクノロジー カンパニー リミテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(17816位)
8060位 株式会社ミトリカ 1 - 0 0(17816位)
8060位 株式会社双日イノベーション・テクノロジー研究所 1 特許件数下降 13071位 1 0(17816位)
8060位 株式会社田辺金具 1 - 0 0(17816位)
8060位 メープルベア インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(17816位)
8060位 ケター ホーム アンド ガーデン プロダクツ リミテッド 1 特許件数上昇 7679位 2 0(17816位)
8060位 フィルトローナ プライベート リミテッド 1 特許件数上昇 5492位 3 0(17816位)
8060位 上海数字電視国家工程研究中心有限公司 1 特許件数下降 13071位 1 0(17816位)
8060位 常熟市華坤針紡織有限公司 1 特許件数下降 13071位 1 0(17816位)
8060位 株式会社アルダグラム 1 - 0 0(17816位)
8060位 野中 清隆 1 - 0 0(17816位)
8060位 ▲陳▼ 榕 1 特許件数下降 13071位 1 0(17816位)
8060位 ソンウ メディテック カンパニー リミテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(17816位)
8060位 株式会社Penetrator 1 特許件数下降 13071位 1 2(3764位)
8060位 AITOYA株式会社 1 - 0 0(17816位)
8060位 株式会社富久栄商会 1 - 0 0(17816位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
671位 株式会社今仙電機製作所 18 特許件数上昇 592位 43 8(1498位)
671位 ネイバー コーポレーション 18 特許件数上昇 522位 50 18(773位)
671位 日本ビー・ケミカル株式会社 18 特許件数下降 781位 30 20(717位)
671位 ウェスタン デジタル テクノロジーズ インコーポレーテッド 18 特許件数下降 1169位 18 10(1258位)
671位 ユミコア 18 特許件数下降 1447位 14 18(773位)
671位 コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフト 18 特許件数下降 1230位 17 31(503位)
671位 アーム・リミテッド 18 特許件数上昇 528位 49 21(680位)
671位 エシロール・アンテルナシオナル 18 特許件数下降 762位 31 13(1004位)
671位 インターデジタル ヴイシー ホールディングス, インコーポレイテッド 18 特許件数上昇 565位 45 24(610位)
671位 恵科股▲分▼有限公司 18 特許件数下降 3143位 5 11(1167位)
711位 インテュイティブ サージカル オペレーションズ, インコーポレイテッド 17 特許件数上昇 509位 52 4(2639位)
711位 FDK株式会社 17 特許件数上昇 565位 45 42(392位)
711位 NECトーキン株式会社 17 特許件数下降 967位 23 15(888位)
711位 ベック株式会社 17 特許件数下降 806位 29 17(807位)
711位 株式会社ニチベイ 17 特許件数上昇 582位 44 17(807位)
711位 日置電機株式会社 17 特許件数下降 909位 25 18(773位)
711位 セコム株式会社 17 特許件数上昇 703位 35 6(1911位)
711位 一般財団法人電力中央研究所 17 特許件数下降 909位 25 19(747位)
711位 ヤンセン バイオテツク,インコーポレーテツド 17 特許件数下降 1001位 22 33(474位)
711位 大阪シーリング印刷株式会社 17 特許件数上昇 703位 35 12(1087位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング