特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月15日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
7944位 ウニヴェルシタ・デグリ・ストゥディ・ディ・パルマ 1 - 0(17598位)
7944位 クロスファイアー オンコロジー ホールディング ビー.ヴイ. 1 - 0(17598位)
7944位 上海冶成国際貿易有限公司 1 - 0(17598位)
7944位 キャンアム バイオリサーチ インコーポレイテッド 1 - 0(17598位)
7944位 インフィニット パワー カンパニー ピーティーワイ リミテッド 1 - 0(17598位)
7944位 ユニバーシティー オブ ケント 1 - 0(17598位)
7944位 フュージョン・ファーマシューティカル・インコーポレイテッド 1 - 0(17598位)
7944位 上海物騏微電子有限公司 1 - 0(17598位)
7944位 光恵(上海)激光科技有限公司 1 - 0(17598位)
7944位 広東微観科技有限公司 1 - 1(6105位)
7944位 木村 直 1 - 0(17598位)
7944位 株式会社ESA 1 - 0(17598位)
7944位 山岡 真里 1 - 0(17598位)
7944位 インポートジャパンドットコム株式会社 1 - 0(17598位)
7944位 岩下 祐▲徳▼ 1 - 0(17598位)
7944位 森久 康彦 1 - 0(17598位)
7944位 株式会社東電工舎 1 - 1(6105位)
7944位 菱華産業株式会社 1 - 1(6105位)
7944位 株式会社クリティーズグループ 1 - 0(17598位)
7944位 シーモアシー株式会社 1 - 0(17598位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
121位 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 130 特許件数下降 179位 191 104(178位)
121位 香港時代新能源科技有限公司 130 特許件数下降 279位 112 152(120位)
123位 楽天株式会社 129 特許件数上昇 116位 268 140(138位)
124位 NECプラットフォームズ株式会社 126 特許件数下降 129位 248 116(159位)
124位 三井化学株式会社 126 特許件数下降 129位 248 172(94位)
126位 住友重機械工業株式会社 125 特許件数上昇 90位 335 236(61位)
126位 清水建設株式会社 125 特許件数下降 141位 236 145(129位)
128位 ザ・ボーイング・カンパニー 124 特許件数上昇 98位 314 91(207位)
129位 ラム リサーチ コーポレーション 122 特許件数下降 216位 154 150(121位)
130位 クアルコム,インコーポレイテッド 121 特許件数下降 265位 120 98(187位)
130位 テイ・エス テック株式会社 121 特許件数下降 182位 187 163(111位)
130位 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 121 特許件数下降 152位 221 94(198位)
133位 浜松ホトニクス株式会社 120 特許件数上昇 113位 282 95(194位)
133位 株式会社ニコン 120 特許件数下降 142位 235 126(152位)
135位 沖電気工業株式会社 119 特許件数上昇 110位 287 184(89位)
136位 ベイジン バイトダンス ネットワーク テクノロジー カンパニー リミテッド 118 特許件数下降 152位 221 33(470位)
137位 リンテック株式会社 117 特許件数下降 171位 197 72(258位)
138位 横浜ゴム株式会社 116 特許件数上昇 99位 313 166(103位)
138位 日本特殊陶業株式会社 116 特許件数下降 157位 220 172(94位)
140位 独立行政法人産業技術総合研究所 115 特許件数上昇 138位 241 106(174位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング