特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月15日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
7944位 ピンサン トランスレーショナル メディシン センター シェンチェン ベイ ラボラトリー 1 - 0(17598位)
7944位 パルスアイブイ リミテッド 1 - 0(17598位)
7944位 アルモセン,エセ.エレ. 1 - 0(17598位)
7944位 グリーン テーマ テクノロジーズ インコーポレイテッド 1 - 0(17598位)
7944位 石岡 顕則 1 - 0(17598位)
7944位 仲村 千絵 1 - 0(17598位)
7944位 東末 桃 1 - 0(17598位)
7944位 北辰図書株式会社 1 - 0(17598位)
7944位 有限会社 成東鉄筋工業 1 - 0(17598位)
7944位 株式会社吉川機械 1 - 0(17598位)
7944位 株式会社LIFE FAB 1 - 0(17598位)
7944位 三峰川電力株式会社 1 - 0(17598位)
7944位 堀田 俊樹 1 - 0(17598位)
7944位 田原 達政 1 - 0(17598位)
7944位 平田 佳子 1 - 0(17598位)
7944位 RP三協株式会社 1 - 0(17598位)
7944位 株式会社永セ仁 1 - 0(17598位)
7944位 テイーエスジェイ カンパニー リミテッド 1 - 0(17598位)
7944位 株式会社A2T 1 - 0(17598位)
7944位 日本情報システム株式会社 1 - 0(17598位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
61位 マツダ株式会社 224 特許件数上昇 55位 475 98(187位)
62位 東レ株式会社 220 特許件数下降 66位 410 224(67位)
63位 カシオ計算機株式会社 214 特許件数上昇 48位 528 318(40位)
64位 積水化学工業株式会社 213 特許件数上昇 54位 482 244(58位)
65位 TDK株式会社 209 特許件数下降 70位 397 203(80位)
66位 株式会社LIXILグループ 207 特許件数上昇 63位 424 202(81位)
67位 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 204 特許件数下降 105位 306 91(207位)
68位 電気化学工業株式会社 200 特許件数下降 71位 391 145(129位)
69位 ケーティー・アンド・ジー・コーポレーション 196 特許件数下降 194位 172 96(190位)
70位 維沃移動通信有限公司 194 特許件数下降 75位 386 82(228位)
71位 古河電気工業株式会社 193 特許件数下降 80位 374 88(214位)
71位 アップル インコーポレイテッド 193 特許件数下降 100位 312 169(98位)
73位 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 192 特許件数下降 109位 288 115(160位)
74位 エルジー・ケム・リミテッド 189 特許件数下降 88位 348 161(114位)
74位 株式会社豊田自動織機 189 特許件数上昇 67位 407 192(85位)
76位 株式会社ニューギン 187 特許件数上昇 39位 580 258(52位)
77位 ファナック株式会社 186 特許件数上昇 38位 609 17(800位)
77位 旭硝子株式会社 186 特許件数下降 92位 332 164(108位)
77位 旭化成株式会社 186 特許件数上昇 76位 385 218(72位)
80位 株式会社日立ハイテクノロジーズ 180 特許件数下降 83位 368 90(210位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング