特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月23日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8150位 一般財団法人新システムビジョン研究開発機構 1 - 0(18024位)
8150位 オリーバル株式会社 1 - 0(18024位)
8150位 株式会社ヘッドライトジャパン 1 - 0(18024位)
8150位 スプラジット エンジニアリング リミテッド 1 - 0(18024位)
8150位 ベクニョンファピョン カンパニー, リミテッド 1 - 0(18024位)
8150位 イー2 ドライブズ 1 - 0(18024位)
8150位 ニムル インスティチュート 1 - 0(18024位)
8150位 アイジーアイエヌ スマート ハイジーン リミテッド 1 - 1(6280位)
8150位 ファレル リチャード ジー. 1 - 0(18024位)
8150位 リー ジュヨル 1 - 0(18024位)
8150位 株式会社エヌ・エス・アジアエンタープライズ 1 - 0(18024位)
8150位 浙江上風高科専風実業股▲ふん▼有限公司 1 - 0(18024位)
8150位 ヨーダ セラピューティクス インコーポレーテッド 1 - 0(18024位)
8150位 国网安徽省電力有限公司電力科学研究院 1 - 0(18024位)
8150位 リンゴ・センシング・テクノロジー・アンリミテッド・カンパニー 1 - 0(18024位)
8150位 デジコドン テクノロジーズ カンパニー,リミテッド 1 - 0(18024位)
8150位 オーボ・アカデミ 1 - 0(18024位)
8150位 スターキーズ エルエルシー 1 - 0(18024位)
8150位 ケープ・インダストリーズ,エルエルシー 1 - 0(18024位)
8150位 ザイラ,リミティド ライアビリティ カンパニー 1 - 0(18024位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
278位 国立大学法人名古屋大学 59 特許件数下降 322位 92 75(259位)
278位 日本製紙株式会社 59 特許件数上昇 248位 129 76(253位)
278位 シラグ・ゲーエムベーハー・インターナショナル 59 特許件数下降 378位 79 23(638位)
284位 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト 58 特許件数下降 319位 93 47(361位)
284位 ユニ・チャーム株式会社 58 特許件数上昇 239位 138 102(187位)
284位 信越ポリマー株式会社 58 特許件数上昇 221位 151 71(267位)
284位 日立GEニュークリア・エナジー株式会社 58 特許件数上昇 236位 140 83(234位)
284位 三協立山株式会社 58 特許件数上昇 236位 140 63(297位)
284位 株式会社ワコム 58 特許件数下降 302位 98 48(354位)
284位 イーライ リリー アンド カンパニー 58 特許件数下降 415位 69 62(300位)
291位 国立大学法人京都大学 57 特許件数下降 386位 78 46(367位)
291位 株式会社明電舎 57 特許件数上昇 254位 125 69(276位)
291位 株式会社ダイセル 57 特許件数上昇 267位 119 26(585位)
294位 株式会社ダイヘン 56 特許件数下降 295位 103 160(120位)
295位 HOYA株式会社 55 特許件数上昇 243位 136 36(446位)
295位 株式会社ノリタケカンパニーリミテド 55 特許件数下降 334位 89 16(862位)
295位 ジェイティー インターナショナル エス.エイ. 55 特許件数下降 433位 64 82(236位)
298位 帝人株式会社 54 特許件数下降 313位 95 53(329位)
298位 YKK AP株式会社 54 特許件数下降 305位 97 105(181位)
298位 日本製紙クレシア株式会社 54 特許件数上昇 277位 114 93(200位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング