特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1844位 日本ケーブル株式会社 1 特許件数下降 5492位 3 0(4886位)
1844位 大森機械工業株式会社 1 特許件数上昇 1550位 14 6(387位)
1844位 鍵和田 芳光 1 特許件数下降 2711位 7 0(4886位)
1844位 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 540位 53 10(261位)
1844位 コバレントマテリアル株式会社 1 特許件数上昇 1224位 19 1(1434位)
1844位 株式会社田中化学研究所 1 特許件数下降 5492位 3 0(4886位)
1844位 公益財団法人相模中央化学研究所 1 特許件数下降 3095位 6 1(1434位)
1844位 日油株式会社 1 特許件数上昇 405位 79 12(224位)
1844位 東海興業株式会社 1 特許件数下降 1886位 11 3(678位)
1844位 北川工業株式会社 1 特許件数下降 3594位 5 2(884位)
1844位 住化スタイロンポリカーボネート株式会社 1 特許件数下降 1886位 11 0(4886位)
1844位 JFEケミカル株式会社 1 特許件数上昇 1759位 12 1(1434位)
1844位 株式会社アドマテックス 1 特許件数下降 3594位 5 1(1434位)
1844位 スターライト工業株式会社 1 特許件数下降 2460位 8 1(1434位)
1844位 エア・ウォーター株式会社 1 特許件数上昇 792位 32 3(678位)
1844位 紀州技研工業株式会社 1 特許件数下降 2711位 7 2(884位)
1844位 クラレイ ユーロップ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数下降 1886位 11 0(4886位)
1844位 東洋鋼鈑株式会社 1 特許件数上昇 1759位 12 3(678位)
1844位 住友電工焼結合金株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
1844位 北越紀州製紙株式会社 1 特許件数上昇 1079位 22 3(678位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1434位 ザ・ジョンズ・ホプキンス・ユニバーシティー 1 特許件数下降 3695位 4 2(1034位)
1434位 富山薬品工業株式会社 1 特許件数下降 10406位 1 1(1844位)
1434位 アフトン・ケミカル・コーポレーション 1 特許件数下降 2446位 7 5(512位)
1434位 ライト工業株式会社 1 特許件数下降 3695位 4 0(5747位)
1434位 株式会社IHIインフラシステム 1 特許件数下降 2210位 8 2(1034位)
1434位 大洋化学株式会社 1 - 0 0(5747位)
1434位 三恵技研工業株式会社 1 特許件数上昇 1123位 19 0(5747位)
1434位 マン ウント フンメル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数下降 4647位 3 0(5747位)
1434位 株式会社多聞 1 特許件数下降 4647位 3 1(1844位)
1434位 アトランティック・イナーシャル・システムズ・リミテッド 1 特許件数下降 2757位 6 0(5747位)
1434位 ロレックス・ソシエテ・アノニム 1 特許件数上昇 1274位 16 4(599位)
1434位 株式会社アドテックエンジニアリング 1 特許件数下降 3695位 4 1(1844位)
1434位 名古屋油化株式会社 1 - 0 0(5747位)
1434位 株式会社A・R・P 1 特許件数下降 10406位 1 0(5747位)
1434位 セイコーソリューションズ株式会社 1 特許件数上昇 1274位 16 2(1034位)
1434位 ハミルトン・サンドストランド・コーポレイション 1 特許件数下降 2757位 6 0(5747位)
1434位 晶心科技股▲ふん▼有限公司 1 - 0 0(5747位)
1434位 台達電子工業股▲ふん▼有限公司 1 特許件数下降 3143位 5 0(5747位)
1434位 日本メクトロン株式会社 1 特許件数上昇 1123位 19 1(1844位)
1434位 東洋電装株式会社 1 特許件数上昇 1001位 22 1(1844位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング