特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月23日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8150位 アセシオン ファーマ エイピーエス 1 - 0(18024位)
8150位 アマゾン テクノロジーズ, インコーポレイテッド 1 - 0(18024位)
8150位 ヘラー ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲーアーアー 1 - 0(18024位)
8150位 リスピン・エービー 1 - 0(18024位)
8150位 レマブ・セラピューティクス・エスエル 1 - 0(18024位)
8150位 プレインサイト・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 1 - 0(18024位)
8150位 ジャン,ヤンフォン 1 - 0(18024位)
8150位 インスティチュート フォー ステム セル サイエンス アンド リジェネラティブ メディスン 1 - 0(18024位)
8150位 カナリアバイオ インコーポレイテッド 1 - 0(18024位)
8150位 イボルブイミューン セラピューティクス, インコーポレイテッド 1 - 0(18024位)
8150位 ディセク カンパニー リミテッド 1 - 0(18024位)
8150位 パク,ソ ヨン 1 - 0(18024位)
8150位 ビリオントゥーワン,インコーポレイテッド 1 - 0(18024位)
8150位 ビベイウォ メディカル エー/エス 1 - 0(18024位)
8150位 ゼァージァン オーサン ファーマスーティカル カンパニー リミテッド 1 - 0(18024位)
8150位 4キューティー ゲーエムベーハー 1 - 0(18024位)
8150位 ノーチラス トゥルー, エルエルシー 1 - 0(18024位)
8150位 明青健康▲産▼▲業▼▲鏈▼股▲ふん▼有限公司 1 - 0(18024位)
8150位 雲遊天下(北京)科技有限公司 1 - 1(6280位)
8150位 エドリンガー、アルフレッド 1 - 0(18024位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
179位 ヤマハ株式会社 94 特許件数下降 211位 159 102(187位)
182位 東洋紡株式会社 93 特許件数上昇 176位 192 56(319位)
182位 株式会社 資生堂 93 特許件数下降 187位 178 76(253位)
182位 大成建設株式会社 93 特許件数上昇 146位 227 134(145位)
185位 株式会社IHI 92 特許件数上昇 158位 219 65(291位)
186位 日本発條株式会社 91 特許件数下降 275位 115 118(162位)
186位 日産化学工業株式会社 91 特許件数上昇 182位 187 42(398位)
188位 東洋ゴム工業株式会社 90 特許件数上昇 180位 190 170(102位)
188位 PayPay株式会社 90 特許件数上昇 175位 193 130(148位)
190位 株式会社豊田中央研究所 89 特許件数上昇 124位 254 143(136位)
190位 グァンドン オッポ モバイル テレコミュニケーションズ コーポレーション リミテッド 89 特許件数上昇 164位 213 81(237位)
190位 北京小米移動軟件有限公司 89 特許件数下降 319位 93 79(239位)
190位 北京字跳▲網▼絡技▲術▼有限公司 89 特許件数下降 565位 45 234(66位)
194位 株式会社平和 88 特許件数上昇 121位 261 126(153位)
194位 株式会社クラレ 88 特許件数上昇 184位 186 38(427位)
194位 株式会社大林組 88 特許件数上昇 143位 234 228(67位)
194位 小林製薬株式会社 88 特許件数上昇 162位 214 93(200位)
198位 横河電機株式会社 87 特許件数下降 203位 164 135(143位)
198位 エヌチェーン ホールディングス リミテッド 87 特許件数下降 277位 114 70(273位)
200位 株式会社ジェイテクト 86 特許件数上昇 132位 247 84(229位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング