特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 日立建機株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月2日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
181位 住友ベークライト株式会社 94 特許件数上昇 147位 246 96(160位)
181位 ヤマハ株式会社 94 特許件数下降 277位 124 85(179位)
183位 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 93 特許件数上昇 142位 248 100(153位)
183位 株式会社コロプラ 93 特許件数下降 262位 131 73(215位)
185位 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 92 特許件数変わらず 185位 191 86(177位)
185位 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 92 特許件数下降 229位 156 49(300位)
185位 日立建機株式会社 92 特許件数上昇 177位 199 84(181位)
188位 シャープディスプレイテクノロジー株式会社 91 特許件数下降 236位 149 19(602位)
189位 クアルコム,インコーポレイテッド 90 特許件数上昇 113位 290 114(127位)
189位 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 90 特許件数上昇 159位 227 189(66位)
189位 株式会社リクルート 90 特許件数下降 393位 83 4(2077位)
192位 ジェイド バード ディスプレイ(シャンハイ) リミテッド 89 特許件数下降 1550位 14 3(2585位)
193位 YKK AP株式会社 88 特許件数上昇 174位 201 51(287位)
193位 株式会社不二越 88 特許件数下降 294位 114 20(586位)
195位 浜松ホトニクス株式会社 86 特許件数上昇 185位 191 113(131位)
195位 株式会社東海理化電機製作所 86 特許件数上昇 151位 243 38(358位)
195位 ▲騰▼▲訊▼科技(深▲セン▼)有限公司 86 特許件数下降 202位 175 72(216位)
198位 ソフトバンクモバイル株式会社 85 特許件数下降 199位 176 105(145位)
198位 株式会社日立ハイテクノロジーズ 85 特許件数下降 273位 126 173(78位)
198位 マツダ株式会社 85 特許件数下降 258位 136 208(61位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
181位 東洋紡株式会社 84 特許件数上昇 176位 192 53(304位)
181位 日立建機株式会社 84 特許件数下降 185位 185 92(185位)
181位 日産化学工業株式会社 84 特許件数下降 182位 187 40(378位)
184位 株式会社 資生堂 83 特許件数下降 187位 178 50(313位)
184位 大成建設株式会社 83 特許件数上昇 146位 227 126(140位)
184位 グァンドン オッポ モバイル テレコミュニケーションズ コーポレーション リミテッド 83 特許件数上昇 164位 213 65(260位)
184位 北京小米移動軟件有限公司 83 特許件数下降 319位 93 71(239位)
188位 太陽誘電株式会社 82 特許件数下降 190位 175 43(351位)
188位 株式会社IHI 82 特許件数上昇 158位 219 62(272位)
190位 日本発條株式会社 81 特許件数下降 275位 115 105(164位)
191位 株式会社藤商事 80 特許件数上昇 152位 221 127(138位)
191位 株式会社ジェイテクト 80 特許件数上昇 132位 247 74(228位)
191位 横河電機株式会社 80 特許件数下降 203位 164 118(150位)
191位 中国電力株式会社 80 特許件数下降 218位 153 58(289位)
191位 PayPay株式会社 80 特許件数上昇 175位 193 124(141位)
196位 株式会社平和 79 特許件数上昇 121位 261 116(152位)
196位 株式会社小松製作所 79 特許件数上昇 190位 175 115(154位)
196位 株式会社フジタ 79 特許件数下降 234位 141 34(428位)
196位 大阪瓦斯株式会社 79 特許件数下降 208位 160 27(513位)
196位 エヌチェーン ホールディングス リミテッド 79 特許件数下降 277位 114 61(275位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (6月30日~7月6日)

来週の知財セミナー (7月7日~7月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング