特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 株式会社ゼンリンデータコム

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1844位 丸金印刷株式会社 1 - 0 0(4886位)
1844位 北川精機株式会社 1 - 0 0(4886位)
1844位 株式会社青木製作所 1 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
1844位 キヤノントッキ株式会社 1 特許件数上昇 495位 61 1(1434位)
1844位 ブルーイノベーション株式会社 1 - 0 0(4886位)
1844位 株式会社宮本工業所 1 - 0 0(4886位)
1844位 日本エアーテック株式会社 1 特許件数下降 3594位 5 0(4886位)
1844位 独立行政法人国立環境研究所 1 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
1844位 コーセル株式会社 1 特許件数下降 2216位 9 0(4886位)
1844位 SCIVAX株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
1844位 株式会社ナノエッグ 1 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
1844位 三星工業株式会社 1 - 0 0(4886位)
1844位 マルホ株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
1844位 昭栄化学工業株式会社 1 特許件数下降 2034位 10 3(678位)
1844位 泉株式会社 1 特許件数下降 7679位 2 0(4886位)
1844位 地方独立行政法人山口県産業技術センター 1 特許件数下降 3594位 5 0(4886位)
1844位 カーギル インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 1031位 23 0(4886位)
1844位 株式会社カテラ 1 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
1844位 株式会社 アイダ 1 - 0 0(4886位)
1844位 サカエ理研工業株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
678位 ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー. 3 特許件数下降 882位 26 1(1844位)
678位 インテュイティブ サージカル オペレーションズ, インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 509位 52 0(5747位)
678位 クリー インコーポレイテッド 3 特許件数下降 703位 35 4(599位)
678位 ソイテック 3 特許件数下降 834位 28 5(512位)
678位 ミツビシ・エレクトリック・アールアンドディー・センター・ヨーロッパ・ビーヴィ 3 特許件数下降 720位 34 3(745位)
678位 株式会社藤商事 3 特許件数上昇 152位 221 37(75位)
678位 積水樹脂株式会社 3 特許件数下降 1081位 20 2(1034位)
678位 日本プラスト株式会社 3 特許件数下降 941位 24 2(1034位)
678位 キヤノンマシナリー株式会社 3 特許件数下降 1722位 11 0(5747位)
678位 日本軽金属株式会社 3 特許件数上昇 667位 37 4(599位)
678位 ユニチカ株式会社 3 特許件数上昇 372位 80 2(1034位)
678位 村田機械株式会社 3 特許件数上昇 273位 116 10(294位)
678位 株式会社東海理化電機製作所 3 特許件数上昇 268位 118 17(177位)
678位 東罐興業株式会社 3 特許件数下降 1001位 22 0(5747位)
678位 CKD株式会社 3 特許件数上昇 592位 43 4(599位)
678位 サッポロビール株式会社 3 特許件数上昇 464位 58 13(230位)
678位 株式会社椿本チエイン 3 特許件数上昇 648位 39 5(512位)
678位 株式会社キャタラー 3 特許件数下降 762位 31 2(1034位)
678位 東海興業株式会社 3 特許件数下降 1531位 13 1(1844位)
678位 エア・ウォーター株式会社 3 特許件数下降 1355位 15 1(1844位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング